ワゴンRのプレゴンさんが投稿したカスタム事例
2025年04月17日 11時42分
18年間乗っていたプレオの廃車に伴い、 メインをMH95型ワゴンRに変更しました。 非力なNAなので、ほぼノーマル仕様の予定で、お金をかけない、エコチューンをする予定です。
昨日フレッシュkeeperを友人に施工して貰いました。ついでに、未塗装部もコートして貰いました。.
今月1日夏タイヤに交換した時、左右、フロントパットシムの押さえ部が腐食の為、押さえが効かなくなり、ロータにシム直撃。
購入した販売店に相談して、ディクセルに、シムを送りました。
4月13日、ディクセルから、替えシムが、届き、4月14日の12か月点検に取り付けして、貰いました。ディクセルのMタイプのパットを取り付けて、1年、取り付け後走行距離16500キロでした。あと、右レンズAssy交換も、クレーム対応で、処理しました。今農作業の手伝いが忙しい為、ほぼ、車の維持活動は、業者任せです。6月の里芋植えが終了するまで、農作業優先になりますね。