ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例

2023年04月16日 01時19分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、車検も終わり、時間少しできたので!とりあえず液ガスで塞いだボロボロラックブーツから新品へ交換

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

古いグリスを除去して、
新しいグリスをボールジョイントに押し込み押し込み!
シャフトにも少し塗る!

てか、タイロッドって分解できるのか?この車?(^_^;)
見た感じ、スパナかけるとこが無く、全面球面なのだが(^_^;)
まさかの非分解で、タイロッドのボールジョイントにガタ出たらステアリングラックごと交換??
部品調べてみようかな。

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

問題無く三菱GTO、ギャラン、FTO系の社外品でいけた(笑)

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

15万円が、約2000円ほどで(笑)
伝票のムルシエラゴってのが(笑)

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グリスもロイヤルパープル愛用

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイロッドのネジ部は、ワコーズスレコン塗っておきます。

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ふざけてベタ車高🎶フェンダーとタイヤの隙間無し🎶
めっちゃカッコイイ!!けど、こりゃ乗れんて(^_^;)そもそもスロープからフロントリフト作動しても降りれん(笑)

ムルシエラゴのステアリングラックブーツ・国産流用で安く済んだ・次の課題はセルモーターか?・全塗装したいけど、前途多難wwwに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

やっぱりこのくらいが気兼ねなく走るには限界m(_ _)m
また角材当てて、適当アライメント(笑)

遊びに来た仲間内は、メジャー持って巻き添いの被害者(笑)

しかし、リヤトーがやっぱりめちゃくちゃな気がm(_ _)m
目視で左右の、向きがおかしい!
リヤってアライメントテスター無いと無理や(>_<)
タイロッドみたく、1回転ずつとか調整できないから厳しい(>_<)
アライメントテスター買わなきゃなぁ…

この手の車は、やってくれる店が限りなく少ないのと、
めちゃくちゃ料金高そうなので、
アライメントテスター買ったほうがそのうち元取れる(^_^;)
さぁ中華製アライメントテスターって使い物になるのか?(笑)また得意の安物買いの銭失いになるのだろうか?www
また、人柱になるのだろうか(^_^;)
どうなるやら。

とりあえずラックブーツ変えて、車高戻して、キャンバーとトーを少しいじって、一旦、車庫に帰還。

eギヤのセレスピードオイル交換は、ゴールデンウィークかなぁm(_ _)m

しかし今日はセルモーターが絶不調だった…
5分くらい、何十回も、カッチンカッチンしかならない現象で、それでも諦めず何十回も鍵回してなんとかエンジンかかったm(_ _)mそろそろヤバイかも。

セルモーター交換かぁ…

交換するなら、嫌な予感するから、
交換時外すオイルタンクまでのメッシュホース新品取り寄せておかないとだろなぁ。
きっと、脱着して、セルモーター取り出すのに少し曲げただけで、古くてホースパキパキなっててヤバイ事になる可能性もあるかなぁと。

触るとこ、ことごとく、ゴム系は全部終わってる感あるよなぁm(_ _)m
20年以上たってる過走行の並行車はボロボロですわ。

って自分の車やってたせいで、他の頼まれ物車の作業の、着手が遅くなり
すっかり日が変わり…午前様に(^_^;)明日までに終わらせないと、明日はまたハチャメチャ予定なので。
もう若くないから辛い。

さぁ早く終わらせなきゃm(_ _)m

ランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2323件 のカスタム事例をチェックする

ムルシエラゴのカスタム事例

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ最後の投稿です力不足で維持が出来ませんでしたまたチャレンジしたい車でした🥹🏎️🏆

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/15 22:25
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

いつも家のカーポートの下では安心するのか着地

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/15 15:39
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴラストラン

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/02/14 00:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

車を部屋に放り込むのは簡単ではない何故なら実車パズルゲームをしながら一台ずつ洗車を繰り返さないといけないからだ🏎️🏎️🏎️

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/01/30 23:12
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

男は黙ってランボルギーニ

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/01/24 23:35
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

我が家ではこいつの取り合いが頻繁に起こります🃏🃏🃏

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/01/24 00:58

おすすめ記事