156のアルファロメオ・イタリア車・サスペンション交換・インチアップ・車高調に関するカスタム事例
2021年12月14日 00時14分
サスペンション交換しました!
(サスペンション交換しました)
ショップさんからブッシュがヘタッてたんで交換どうです?と勧められ、あれよあれよとアッパー&ロアアームも交換。
納車前にパラレルリンクは交換済みなのでこれでスタビライザー以外は足回り全交換になりました。
ヘタリきってフニャフニャしていた純正から、ST by KW X-Coiloversに交換
減衰力調整できてもセッティングを出せる程腕が無いので減衰力固定式
スタッドレスへの履き替えに伴ってホイールもGTA純正の大梅ホイールへインチアップ
一応主役なので適当にサスの写真を撮りました。
新しくなったアッパーアームも写ってますね。
テキトーに撮ったので分かりにくいですね。
後ろもテキトーに撮りました。
約20mmのローダウンで見た目的には17インチをしっかり呑み込んでくれてるかなと思います。
乗り心地は良くも悪くもならず、衝撃の伝わり方が変わった印象。以前と比べ衝撃の角を丸めてくれます。大きなギャップでも減衰が素早く、姿勢が崩れません。
動きのレスポンスも良くなり、なるほどこれがシャキッとするってことなのかと理解しました。
それに何よりの驚きは、車の動きなり操作なりに鈍感な僕が、何がどう変わったか何とな〜く言葉にできるほど、車が教えてくれることが増えたことですね!