ジムニーのDIY・JA11・電動ファン・ラジエータに関するカスタム事例
2022年04月27日 21時49分
レスポンスアップ、燃費向上のために
純正の直結(カップリング)ラジエータファンを電動ラジエータファンに換装しました。
JA11純正ラジエータにJA22純正電動ラジエータファンを取り付けました。(理想はレガシィ用の小さい方なんですが…)
JA22ラジエータへの換装はデメリットが多すぎると思ったので私はJA11ラジエータを使います。
分解
ウォーターポンププーリー固定
JA22ファンシュラウド加工
取り付けにあたってラジエータにぶつかるところをカットしました。
ボルト穴は無加工でつきました。
サーモスイッチはアルト用?のサーモキャップに取り付けます。
センサーのこの部分がインマニ側の取り付け面にぶつかってきちんととりつかないので加工しました…
ラジエータホースは新品を切り刻んで使います
純正でも良かったのですが切り刻んで失敗したらもったいないので今回は大野ゴムの社外品ホースを使いました。
適当に切り刻んで装着
ホースの間に水温計用のセンサーアダブタ(28mm)を噛ませてホースの向きは変えています。
実験的に1つだけJB23純正のホースバンドを使いました。
個人的にこのタイプ好きなんですよね。
増し締め不要だし、再使用しやすいし。
他は締め込みタイプのホースバンドにしました。
サーモキャップ側のホースサイズが本来は25mm(アルト用?)、
JA11純正ホースが28mm、
なので本来はサイズがガバガバなのですが締め込みタイプを使えば水漏れはしません…(中古ラジエータホースだと無理でした)
心配な人はアルト用のラジエータホースを加工して無理やりぶち込めばより安心な仕様になると思います。
(追記) ダイハツ車のホースが26mmなのでそちらを流用する手もありそうです。
(追記の追記)片側24mm、もう片側が27mmのスズキ純正ホースが存在するみたいです。品番17852-61D00、大野ゴム品番SZ-3121
ラジエータキャップとホースの位置関係も問題なさそうです。
ネットの換装例で異型ジョイントを使うやり方がありますがJA11ラジエータを使うとこの位置関係が狂ってエアーが抜けない(冷えない、最悪オーバーヒート)も考えられるので注意が必要だと思いました。
楽しい配線へ続く…