ドブロのさんふらわあ・志布志↔️大阪・USJ行きます・モニター取付・ブラケット加工に関するカスタム事例
2025年03月31日 23時25分
春休みでUSJまで初遠出!
せっかくなので、行きはさんふらわあで行くことに!!
遠出の前に、長距離ドライブ暇つぶし用に後席でYouTubeを見られるようにモニターを取り付けました。
使ったものは、これと
VESA対応モニターなので、これを使いました。
購入したままでは取り付けられないので、モニターブラケットの赤丸部分を、、、
サンダーでカットして、、、
少しでもぐらつきや緩みをなくすためにロックタイトを使って、こんな感じで挟み込み!
後は、後席のシガーソケットからケーブルが邪魔にならないようにココから入れ込んで、
ココから出して、
こんな感じでブラケット取り付けて電源ケーブルを取り回してみました。(やっつけ感満載だけどお試し取り付けなので良しです)
走行中でもグラつきなくいい感じ
ただ、家で余っていた17incモニターを使いまわしたおかげで圧迫感満載(^_^;)
そしてなぜか、fireTVへの入力ケーブルを抜き差ししないと映らない。。
でも見ることはできるからとりあえずは良しとしておきます。
USJ、久しぶり!!