プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例

2022年12月23日 07時13分

おん、たま。のプロフィール画像
おん、たま。日産 プレサージュ TU31

TU31乗り ~mc19OH中~(放置中) やりたいことを詰め込んでいるのんびり街乗り乃木仕様🚗 色々な思い出と共に最後まで走り抜けます📷💭 無言フォロー、いいねごめんなさい😇 QR25が元気に回り続けるその日までこまめに手入れして乗っていきます(*`・ω・)ゞ

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます☀️.°おん、たま。でございますm(_ _)m
さぁ、今週からめっきり寒くなりましたね⛄️なんなら土曜日は雪がチラついたとか?各地方では大雪の影響がかなり出ています。地元でかなり寒いということは雪国ではえらい降りますよね((⛄))

さぁー寒さにも負けずタイヤ交換の季節がやってきました。さすがに12月も中盤になればおん、たま。もタイヤ交換します。今回は都合合わずいとこちゃん登場はないですが、後日他の車を一緒にやる予定です。まぁー次のシーズンまで投稿には出てこないですかね…🤔💭ということで、タイヤ交換スタート!

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車は変わらず、父、母、祖母、そしておん、たま。の4台をやります(๑•̀ㅂ•́)و✧

正直、プレサージュ以外はみんな小さい車なのでタイヤ交換も2時間あればお釣りが来るくらいで終わります。

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして今回からマーチNISMO君はホイール交換!
エンケイのPF09!ふつーに冬タイヤにこれは贅沢なのでは?

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして、自分の車だけはタイヤ交換する前に洗車。タイヤ交換した後ではせっかく綺麗なスタッドレスを汚してしまうので、洗車をしてお昼を食べていよいよプレサージュのタイヤ交換スタート🦀

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まぁー最後にやるのにも理由はしっかりあります。単純にタイヤ交換だけならまだしも、スキーに行くことや雪降った時のために車高をあげる作業とワイトレの付け替え作業。車をいじらなければどちらも弄らなくていい作業ではありますが😅

ただ、ここからが困難の始まりでした。いつもは簡単に緩んでいた車高調も今回は何をどんな手段でも回らず。ヒーターガンで温めたり、油を塗ったり、掃除してみたり。延長の治具を使えば壊れるほどの凝固。
結論から言えば、ネジ部の錆が原因でした。それと当日めちゃくちゃ寒かったのでそれのダブルパンチですかね…🤔💭

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フロントしか上げないのに1時間半くらいかかってしまいました。おん、たま。的に車のネジ部に油を差すのは怖くてやって来ませんでした。しかし、調べるとメンテナンスがしっかりしなくてはならないことを知り、今回から徹底的にやろうかと思いました。
車高調のメンテナンスでなんかいい方法があったら教えてくださいm(_ _)m

たかが10㍉上げるだけの作業。これがそんなに大変かと思うと夏と冬の車高の上げ下げを辞めようかと思いました。

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほんとはもっとやりたいこととか試したいことがあったんですが、まぁーそれは後日とします✋(◉ ω ◉`)

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

車高調をしっかり上げ終えて、スタッドレスに交換。夏タイヤもしっかり洗い、さすがに夜すぎて乾かなかったので1日置いて次の日片付けます。

車高10㍉あげるのはこんなに大変なものなんですかね🤔まぁー今回はメンテナンスもしてなかったおん、たま。のミスですね(➰〰➰)ノ

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

朝出るのも早くて帰り時間も早いので明るい時の写真が撮れませんが、こんな感じで冬仕様になりました。

今回の件で車高の上げ下げを辞めようかなとまで思いました。でもこの10㍉が妥協出来ないのが車をいじってる人の気持ちじゃないでしょうか?
大してそこまで変わらないようにふつーの人は思いますが、10ミリはかなり見た目も変わります

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ということで、引き続き上げ下げは続きます(*’ー’)

タイヤの減り具合ですが、フロントがアホみたいに無くなってました😇

プレサージュのプレサージュtu31・今年もあとわずか・ホイール交換・10ミリの美学・車高調のお手入れの仕方に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアは結構残ってたので、次のシーズンはローテーションですかね🤔

とまぁこんな感じで、プチトラブルがあったタイヤ交換になりました😅

今年も残り約1週間になりました。ラスト投稿は今年のまとめをあげる予定です。長くなるの承知で読んでいただけると幸いですm(_ _)m

最後までお読み頂きありがとうございます!(´▽`)

日産 プレサージュ TU311,381件 のカスタム事例をチェックする

プレサージュのカスタム事例

プレサージュ TNU31

プレサージュ TNU31

車高2cm落としたけど…もうちょっといけばよかった

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/06 20:43
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございますm(__)m今週もあっという間に金曜日!早いものですねぇ('з')最近週末投稿が根付いてるおん...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/04/04 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(*・ω・)*__)ペコリおん、たま。でございますm(__)mさてさて、今回はおん、たま。新たなジャンルのモータースポーツ観戦をしてきま...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/03/28 12:40
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます💪(`・ω・´💪)おん、たま。でございますm(__)mさてさて、前回の投稿のキーワード分かりましたかね(˘꒳˘)👍とはいえ、あれは...

  • thumb_up 84
  • comment 10
2025/03/20 07:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◎ω◎)おん、たま。でございますm(__)mさて、前回の投稿後2025年の幕開けともなる農夫おん、たま。に👨‍🌾今回は田んぼの下準備的な...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/03/14 11:34
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます!(´▽`)おん、たま。でございますm(*__)mさてさて、先週の土曜日は早めですが今年の滑り納め⛷ということで、毎度ホームコース...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/03/08 07:01
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^o^*)おん、たま。でございます😊気づけば今日は3月1日。あっという間ですね〜(³ω³).。Oさてさて、投稿は約半月ぶりです...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/03/01 07:13
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんこんにちは(◜ω◝)おん、たま。でございますm(*__)mさて、四連休を終えやっと仕事してるなーって感じてますとか言ってるうちに仕事も明日出終わりで...

  • thumb_up 72
  • comment 6
2025/02/14 12:27
プレサージュ TU31

プレサージュ TU31

皆さんおはようございます(*^^*)おん、たま。でございます(*ˊ꒳ˋ*)久しぶりの朝投稿ですね(・∀・)さてさて、結局1週間空いたということはズバリそう...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/02/07 07:10

おすすめ記事