チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例

2023年06月11日 22時14分

あとものプロフィール画像
あともトヨタ チェイサー GX81

若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつ、オプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いはBP5 F型のレガシィ2.0GT(5MT)です。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは。

とうとう梅雨の季節になってしまいましたね。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年半ほど使っているcoveriteのボディーカバーですが、1年を過ぎたあたりから劣化が目立つようになってきました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雨の後はこんな感じで中はびしょ濡れです。

最近は毎回乗るたびに拭き掃除をしていたので、かなり面倒で、カバーの買い換えを決意しました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

色々調べて迷った挙句、同じ物を買い直しました。

前回に比べ、2割くらい高くなりました。

痛い出費ですが、消耗品と割り切って諦めました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

早速装着。

今回は飛散防止用のゴムもつけてみました。

これでしばらくは大丈夫でしょう。
もう少し耐久性があれは最高なんですけどね。

写真では分かりにくいですが、装着直後に鳥糞パンチを喰らいました😡

トヨタ チェイサー GX81446件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

エアロ付けて、車高下げました!めちゃくちゃいい感じです!ですがフロント前より少し下げたせいで、全ギリダメ、なんか底つきするので、前と同じ車高に戻します🤣サ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/04/07 07:02
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

仲間と桜撮ってきたやっぱり車はセダンしか勝たんんw

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/07 01:45
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

毎年の場所で🌸車高詐欺(笑)

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/06 23:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

昨日車検が終わり愛車が帰ってきました!車高調は高いからとりあえずR-SRのダウンサスを取り付けて3cmほど下がりました!写真じゃわかりづらいけど結構見た目...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/06 23:17
チェイサー GX100

チェイサー GX100

自分も早くエアロ付けたいな🤤

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/06 22:31
チェイサー

チェイサー

【After】近々の車検に向け③先日、錆ナットはなんとかしたんだけど、暗くなっちゃって時間なくなっちゃって。今日は時間取れたんで、Fをツアラー純正(スペア...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 21:57
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/06 18:56
チェイサー JZX93

チェイサー JZX93

夏車高です。なんかフェンダー育った…?

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/06 16:10
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

皆さん、こんにちは😊今日は、野生のチェイサーに乗って、養殖のチェイサーに会いに行ってきました😆レンタルは大人気で、今月は全て予約がいっぱいでしたが、運良く...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2025/04/06 14:06

おすすめ記事