チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例

2023年06月11日 22時14分

あとものプロフィール画像
あともトヨタ チェイサー GX81

若かりし頃に乗っていた時とほぼ同じ仕様の81チェイサー前期型を買い直し、ノーマル状態を維持しつつオプションパーツ装着に励んでいるおじさんです。 オプションカタログ完コピ仕様とネオクラ系の雑誌の表紙を飾ることを夢に愛情を注いでいます。 普段使いはBP5 F型のレガシィ2.0GT(5MT)です。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんばんは。

とうとう梅雨の季節になってしまいましたね。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年半ほど使っているcoveriteのボディーカバーですが、1年を過ぎたあたりから劣化が目立つようになってきました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

雨の後はこんな感じで中はびしょ濡れです。

最近は毎回乗るたびに拭き掃除をしていたので、かなり面倒で、カバーの買い換えを決意しました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

色々調べて迷った挙句、同じ物を買い直しました。

前回に比べ、2割くらい高くなりました。

痛い出費ですが、消耗品と割り切って諦めました。

チェイサーの梅雨・ボディーカバー・カバーライト・COVERITEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

早速装着。

今回は飛散防止用のゴムもつけてみました。

これでしばらくは大丈夫でしょう。
もう少し耐久性があれは最高なんですけどね。

写真では分かりにくいですが、装着直後に鳥糞パンチを喰らいました😡

トヨタ チェイサー GX81459件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

購入者探してます…。チェイサー前期純正シート2脚セット(破れなし!)です。運転席一部のカバーが外れてます。固定用のネジを紛失してます😅使う分には問題ないで...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/15 20:47
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

神戸でチェイサー乗ってます!よろしくお願いします!

  • thumb_up 50
  • comment 10
2025/05/15 20:35
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ボロチェに乗ってます😅

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/15 20:17
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ギブアップ🤷です前回アンプがダメだと思い買ってもらい交換したら追加メーターも光らなくなり、ナビに家電源来ず、、アンプを戻し、キーオンするとメーターは光りナ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/15 18:38
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

チェイサー進展ありました。タイベルズレていたらしいです。そんなことあるの?経験者いますか?原因なんなの?組み付け?テンショナー?どちらにしろブローしてない...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/15 15:16
チェイサー

チェイサー

お題【マフラー大百科】購入時から付いていた柿本Reg06R下から見上げてるから跳ね上がってる様に見えるけど、実際はそうでもないもっと跳ね上げたい音はうるさ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/05/15 13:46
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ビックリマン風✨😊😊😊上品な感じがする笑笑

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/05/14 21:48
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今日は天気が良かったから久しぶりにお昼からドライブ行って来た久しぶりにみんなとドライブ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/14 20:04
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

どうもです。先日初めてブレーキパッド交換をDIYで行ったのですが、馴染んでないから、そうなるのか?走行中シャリシャリ音が気になる。助手席側リアのみ壁のある...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/05/14 19:31

おすすめ記事