DS3の代車だけど洗車・ETCついてない!・最後までミラーの動かし方がわからず・それにしてもシンプルだ・プジョー106ラリーに関するカスタム事例
2020年12月11日 03時02分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -直近の遍歴- CITROEN DS3 ┗20180420-20221029 CITROEN C3 ┗20200209-20210710 PEUGEOT e208 ┗20210710-20231118 MEGANE R.S TorophyR ┗20221029-20240904 MINI CLUBMAN JCW(F54) ┗20231118-現在 ALPINE A110S ┗20240927-現在
早速ですが、代車生活開始です。
AUTOPROさんで失火の原因を探るべくしばらくお預けします。
ひとまず筑波走って原因を調べてくれる、とのことでした。
もしかしたらですが、インタークーラーにブローバイが溜まってるのでは…という可能性も…
せっかくなので、
・オイル交換(NUTEC)
・車高調整(筑波に合わせ少しリアを上げる)
・アンダーステアがあまりにもひどいのでリアを少しばかりトーアウトにしてもらう。
などなど、合わせてみてもらう予定です。
今回の代車です。
レースカー仕様の106です。
前回のレースでドアをぶつけられたまま、です。
まさかの左ハンドルのマニュアル車です。
エンジンルームです。
ロールケージもしっかり入ってます。
肉厚の14インチ
しっかりカーボンボンネットです。
乗った感想は、
「やばい、楽しい」
「けど、重いw」
余計なものが何もついてないただのクルマ、という感じが何とも楽しいです。
咄嗟にシフトダウンをしようとしたらつい左手を離してシフトノブを探すこと3回w
もう少し乗って楽しみたいと思います。