スカイラインの510ブルーバード・ヨンメリ ケンメリ・ケンメリ クリアテール・ワイパーの立て方に関するカスタム事例
2022年10月25日 18時46分
ここに写ってるタイヤショベル、トラクター、軽トラ、ヨンメリ、510ブルーバード 全て私が一人で全塗装しました。(綺麗では無いけど)いつになったら綺麗に塗れるのだろうか?パテ研ぎが一番苦手。下手でも良ければ全塗装のお手伝いしたい。ま、実験台ですけど😂
あ、こんなの投稿してる場合じゃなかったんだ。
これよ。これ。みんなに教えてあげようと思って!何かって?ワイパーを立ててるって事。んなもん知ってるって!常識だろ?って思った人 どうやって立ててます?やり方知ってる?もしかしてワイパー動かしてタイミングの良さげな所でヒューズ抜いたりワイパースイッチ半分くらいの所で止めてたり、ワイパーアームを外して縦に付け直ししたりしてない?ま、私はワイパースイッチをオンオフの中間ぐらいで止めて立てていたのだけれど💦
このワイパーモーターの横についてる所でワイパーの停止場所を調整出来る事を私は知った。😁👍
この指先2ヶ所を緩めて〜
この丸い所を回転させると停止時の位置を変更出来るのです。最近、旧車のイベントでもワイパー立ててる人が多くなって来ましたよね。カッコ良いからね〜!前方の視界は悪くなるので運転技術に自信の無い方はやめた方が良いです。自己責任で!
ワイパースイッチをOFFにしたら立った状態で停止します。明日、暇だったらケンメリも出来るのか?確認してみます。