アルトワークスのミッションオイル交換・アルト・DIY・ワコーズギアオイルに関するカスタム事例
2020年03月11日 22時11分
貧乏チューン+DIY+ちょこっとサーキット仕様&ぱっとみ重視で弄ってます(^-^) ⚠️ いきなりLINE交換など求められてもスルー&削除しますので悪しからず
ミッションオイル交換しまーす😙
1,000㎞と10,000㎞で純正オイルに交換してましたが、27,000㎞まで走って少し固くなってきたかなぁと思ったんで交換です
今回はWAKO'S RG7590を試してみる事にしました👍
ぶっちゃけWAKO'Sオイルは初めてです😍 だってお高いんですも~ん😅
オイル自体の汚れは少ないけど若干のギラつきが
マグネットにはしっかりと鉄粉が😅
ドレン、フィラー共にテーパーネジなんで、自分の腕よりは信用出来る安物トルクレンチで締めました😝
規定は21N・mやけど、やはり感触的にまだ締めたくなる😂
オイル注入法はネット検索での完全パクりです🤩 ナイスです👍
受け入れ準備完了♥️
お風呂に入って待っててくれました😁
召し上がれ~~😆
1缶で少し足りない感じで計量カップで2.2Lぐらいだと思います
まぁ1缶でも大丈夫だと思いますが‥‥
フィラーから溢れるまでってのがハッキリしない😅
自分のは4WDなんで余りはトランスファーとデフオイル交換に使います
まだ未交換なんでギラギラかも😱