カローラレビンのインダクションボックス・ファンネル仕様に・expertOZ・Twin Powerに関するカスタム事例
2022年04月26日 10時35分
一回食べたらもう止まらない毒まんじゅうマシン。 軽い気持ちで手に入れたらハマってしまい好き勝手盆栽カーライフの幕開け。 10人十色。1000台千花。 皆さんの知恵、経験をお借りしながら楽しんでます。よろしくお願いします!
実験したいパーツ。賛否両論インダクションぼっくすー!(ドラ●もん風
ルックスは間違いなく4連ファンネル。
チャンバー効果でトルク狙うならボックスなんだろね。
EKは当初、エアクリボックス下半分が無い
水飛沫ダイレクトに吸ったら即オシャカな仕様。
DC2のボックスを丸ごと移植してシュノーケル伸ばしたら低回転のトルクが太くなり乗りやすくなったくらいだから、エア溜まりはやはり有効なのでしょ。
というわけでメカルさんのボックス改。
容量をかなり増やしてますな。
ブレた… 中にAE111純正ファンネルを仮置き。
曲げて長さを稼いでいるし
中をよく見るとなかなか面白い絞り方してる。
面白そうだな。
そして1番奥のシリンダーにはそのままじゃ付かないす。 ヒマ見て4個全部角度変更加工してみよ。
トランクに積んでおいて出先でファンネルとチェンジしてみよ。
是OR非かじゃないんす。気分&好みなんす。