チェイサーのチェイサー・インプレッサ・gc8・ドリフト・JZX100に関するカスタム事例
2018年12月22日 07時54分
インプレッサFR化
リアメンバーが変わって マフラーの取り回しを変えないとダメなので作り直し
インプレッサは左出しですが jzx100は右出しなんで右に変更
作り直してたら15センチ位足らんくなった…😅
この前 鉄屑でガレージ綺麗にしたとこやったんでステンは余ってない…
まっ 自分の車やし そこだけ鉄でいいか笑
やっぱ うすもんの溶接ならTIGが欲しい…
2018年12月22日 07時54分
インプレッサFR化
リアメンバーが変わって マフラーの取り回しを変えないとダメなので作り直し
インプレッサは左出しですが jzx100は右出しなんで右に変更
作り直してたら15センチ位足らんくなった…😅
この前 鉄屑でガレージ綺麗にしたとこやったんでステンは余ってない…
まっ 自分の車やし そこだけ鉄でいいか笑
やっぱ うすもんの溶接ならTIGが欲しい…
アップ写真ではないですが、ブレーキキャリパーは今まで純正品。ブレーキパッドの方はエンドレスのmx72からアクレのフォーミュラー800c使ってます。こっちの...
お題?のブレーキ。。フロントスープラ用キャリパー➕pmu2ピースローターリア。。スープラ用キャリパー。➕ディクセル加工ディスク
CTの皆様今日一日お疲れさまでした!まだまだ寒い日が続きますので、体調崩さないようご自愛くださいませ☺️先日、福岡・久留米のMT「くるくる会」に行ってきま...