Z4 ロードスターのDIY・ウォッシャー液に関するカスタム事例
2023年06月17日 22時26分
仕事疲れで放置気味のZ4。久しぶりに乗ったらウォッシャー液が出ないじゃん...調べてみるとウォッシャーポンプが動いてなさそう。
純正はきっとお高いので、某ネットショッピングで安価なものを購入(写真右)
不動のポンプは隙間から錆びが出てるのでお亡くなりになったようでした。(写真左)
ウォッシャー液をバケツに移したら、何やら黒い物体が大量に出てきたので、タンク内も洗浄しました。これはホースが詰まる原因になりそう。
ウォッシャータンク、ポンプを取り付けて、液を補充。液補充の警告灯点灯もなく完了しました。
ウォッシャー液の飛びはまあまあかな?飛び角が悪そうなので後日調整しよう。
動かしてないのにチョイチョイ壊れるって....かわいいやつだ笑。