Z4 ロードスターのBMW・BMW Z4・E85・メンテナンス・セルモーター交換に関するカスタム事例
2025年07月03日 13時36分
毎週末の早朝登山が趣味です 長年の友BMWZ4と心の友エブリィちゃんに乗ってます 走る事を考えるのが好きですか、簡単な作業なら自分でするのでガレージライフも好きです。 エブリィで車中泊や旅に出たいので、放浪癖のある方もよろしくお願いします。
ずいぶん久しぶりにZ4を動かしたら…セルモーターが壊れました😥
バッテリー弱ってたのに充電の手間を省いてしまったのがトドメ刺したんでしょう。
エアバッグ警告灯が出てたのでOBD2に繋いで確認したのにエラーコードが出てない。
セルモーターの故障はたしかエラーコードが出ないはず、電圧低下によるものだったか。
弱くエンジンを始動しようとするものの、カッカッカッ…と鳴くばかり。
そのうち無言に、完全にセルモーターが死んだ模様。
当然、叩いてもかかるはずもなく。
品番を確認し、ネットで探しまくり。
E85用はたくさんありますが、BOSCHばかり。私のはDENSOでした。
数日待ってリビルトされた純正セルモーターが到着。すぐに交換作業へ。
本体はトルクスのE14サイズ。E型はメス型ですね。工具は首振りラチェットが良いでしょう。
バッテリー端子を外してから。
配線は13、10、8のメガネで外します。
本体の取り外しのとき、位置決めの突起が刺さって固着しているので多少固い。
マイナスドライバーをそっと差し込みこじって外しました。
これが品番。
BMWの修理で何度となく失敗したのは、品番と適合の確認ミス。
本当に年式モデルごとに違ってたりして、折角取り寄せた物が不用品となります。
同じものを見つけたらほとんど修理は終わったようなものかもです。
ディーラーだと幾ら代金がかかるのか、私は25,000円でした。