アルシオーネSVXのDIY・アクセサリー追加に関するカスタム事例
2019年05月07日 20時08分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてます。 日々、劣化との戦いです。🤣 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してます。
本日の購入品その1。現状のスロットが一杯になってしまっているので、今後のアクセサリー増備に備えて買い換えする事にしました。
購入品その2。車内で家庭用コンセントが使えたら面白そうと思い衝動買いしました。
早速先日購入したこいつを使用してみることに。
うーん。動くけど完全に電力不足で弱いなー。その前にこれ使いながら運転してたら4点式シートベルトと誤認されて停められそうだから車内での使用はやめとこう。(笑)
Before
After
配線の取り回しは日が暮れてきたのでまた後日。とりあえず付けてみました。
動作チェック。問題なし。トグルスイッチでドラレコやオーディオ、HUDの電源管理するのはまさにコックピット感覚。
本当はこんなイメージで天井に着けたかったのですが、フロントガラスの傾斜が大きくガラス上部につけようとすると頭の直ぐ目の前くらいになって操作しにくいのでさすがに無理でした。