カプチーノの自作エアロ・荷台に関するカスタム事例
2024年05月28日 09時34分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は、朝からコツコツこんなの作ってました。
昨日作り始めた荷台部フタのパッチン用のガード?
元々はパッチンが突起物になりにくくするためのカバー的に考えてたので、角はしっかり落としました。
あと前後に延長。
そして前後の横板は、下に5mmほど隙間開けて、結束バンドを通せるようにしてパッチン固定の機能も追加してみました。
で・・・
そろそろ本気で車検ですので、今回もまた軽自動車検査協会へ問い合わせ。
検査員の方とお話出来たので、
テールランプ、荷台、パッチン等について説明したところ・・・
「聞いた感じでは、全く問題なく車検通りそうですね。
去年秋に車検通してるなら勿体なくないですか?」
とのこと。
パッチンガードは不要っぽいです。
パッチン固定だけならもっと小さく出来るし、今回のガードを付けるか悩みます。