ノアの補強パーツ・補強パーツ取り付け・マフラー交換・DIYに関するカスタム事例
2020年01月12日 23時23分
岡山の車好きと繋がりたい。周りにミニバン仲間も少なく、情報交換とかもなかなかできないので積極的に絡みたいです! 仕事は広島、愛媛を定期で走ってます。 スライドした際はよろしくお願いします。 1代目 スイフトスポーツ(後付ターボ) 2代目 35ローレル(ドリ車) 3代目 コンテカスタム 4代目 ノア と言った流れになってます。 よろしくお願いします!
マフラー4本になりました!
アァー。疲れた…。
モデリスタのエアロを組んでいてもなんとかなるだろうと取付けを開始しましたがすぐに気づきました。
「ん?なんかめっちゃマフラー外に広がってるな…」
モデリスタ組んでて4本出しにしようとしてる方!
気をつけてください!
実はエアロの切り欠きがマフラーのセンターじゃないんです!
モデリスタのマフラーカッターを見てもらえれば分かる様に1本まっすぐ出てきてその横にダミーが居ます。Yのイメージだったんですが、実はhみたいな感じ?なんです!
他のメーカーは分かりませんがスリーキャッツ製は出口がY字に分岐してあるのでモデリスタだと両側外の出口が当たります。
スリーキャッツ製は片方が差し込み式になっているので出口側を40mmパイプ側を20mmカットで多少内側に寄せることが出来ました。
写真では分かりにくいですが、マフラーのはみ出し具合が左右で15mmくらい違います。
次はダウンサス組むときにもう少し調整してみます。
同時にG's用のブレースとタナベのアンダーブレースもつけました。
同時に装着したのでどっちの効果か分かりませんが、カーブ時に4輪で曲がって行き加速停車時も4輪がしっかり仕事をしているように感じます。
ロールも少なくなったように感じました。
値段はまぁまぁしますがそれだけの価値はあると思います。
ブレーキの踏み始めのフロントだけに荷がかかる感じが全くなくなりました。
タワーバーも購入していますが段取り的にダウンサスを組む時にしようと思います。
これがモデリスタ。1本のマフラーが真っ直ぐきてその横にダミーが付いています。
大体の社外マフラーはこうなってます。
1本のマフラーをセンターに両サイドに広がっている為モデリスタではその分エアロにヒットします。
まぁー、あれですよ。
「マフラー変えたきゃ勢いでエアロごと変えちゃえ」ってことですね(笑)
日を改めてマフラーの微調整、TRDドアスタビライザー&ブレース、ダウンサスやらもろもろやっていきます。