GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例

GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例

2023年10月25日 12時18分

(投稿卒業)パンデムワークスのプロフィール画像
(投稿卒業)パンデムワークストヨタ GRヤリス

備忘録として残し、投稿は卒業しました

GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日の出来事。
富士スピードウェイ東口ゲートにて一枚切りました。
富士へ来るとここからの撮影は定番ショットです。

Androidスマートフォン。
単純にカメラモードフルオートで撮影。
無加工、三脚無し。

もう少しヤリスを手前に停めた方が良かったですね。反省。。

まあ、今回はこれじゃあなくて先日取り付けた排気温度計の評価試験の話。

GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

時速約90キロで巡航走行だと排気温度は680から700度位。
水温も油温も安定してます。

GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

110キロから120キロ位で巡航走行状態での排気温度は720から750度位。
水温も88度。
油温は78度と安定。
このデータを見る限り高速道路を120キロ巡航で走るレベルではスパークプラグの番手は7番で十分と言うことがわかりますね。
メーカーが指定してるだけあります。
プラグの焼け具合もちょうど良く、申し分なし。

GRヤリスの富士スピードウェイ・排気温度計評価試験・油温は安定・スパークプラグ評価試験に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

画像が暗くて見にくいけどギアを落とし、80キロからベタ踏みして120キロまでフルブーストで、6800回転まで回転をあげると排気温度は900弱。
ターボ車輌のギリギリ温度値。
しかし、常時全開なんて有り得ませんからプラグの番手はやはり7番ですね。
参考までに7番プラグで富士をスポーツ走行したことがありましたが、焼けの色は若干白っぽく感じる程度で問題ない範囲でした。
つまり7番プラグを装着して30分間全開走行をしても何ら問題がないことは証明済み。

水冷オイルクーラーが付いてるので高回転域で走ると水温が引っ張られて90度となってます。
油温は安定の78度。
常時900度の排気温度となるようなサーキット走行ではスパークプラグの番手は9番が理想??ということが数値でわかりますね。
実際に走行してからプラグを確認するもちょうど良い焼け具合。

因みに私は常日頃、7番手のスパークプラグを装着。

サーキット走行をするときだけ9番手のスパークプラグを装着します。
パワーエディター装着、吸、排気チューンをしてますがプラグの焼け具合は7番が妥当です。
ライトチューンしたエンジンでも街乗りや峠をちょっと走るだけで8番、9番手を装着してるとプラグにカーボンが付着し、被るだけではなく、シリンダーヘッドの燃焼室や排気バルブにカーボンが付着してしまうので7番手以上のスパークプラグを装着してしまうと良いことはないです。
カーボンの蓄積は恐ろしいことになります。。
バルブが閉まらなくなり圧縮漏れを起こしたり噛りを起こしてヘッドがダメになりますからね。

来月、富士を走る予定??
その時にまた排気温度計の評価試験をしてみたいと思います。

その前に排気温度計スペック2が完成する?
現在ケースを発注中。
ケースが届いたらスペック2になっちゃうかも。

トヨタ GRヤリス14,097件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今日も一日ご安全に🫡巨岩江田島市大柿町

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/13 06:43
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😄毎日、家と会社の往復しかしてないかわりばえのない毎日😅せめてもの変化を求め、セブン、ファミマ、ローソン以外のあまり行かないコンビニ、ミ...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/02/13 06:25
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

2025年1月27日(月)にGRYARIS納車しました!ラリーカーをYouTubeとかで見てたらYARISがカッコよくて購入を決めました!見た目良し走り良...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/13 05:08
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

建国記念日の朝☀️以前の走行会で、ブレーキパッドが減ってますね〜😳と教えていただいたので…なんとなくコレかな🤔と思ったパッドをチョイス知り合いの方に交換し...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/12 21:54
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

実は納車されてましたディーラー初の縦サイドだそうで(笑)納車された日にシート、ステアリング、車高調、シートは交換しました(笑)

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/02/12 18:34
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

軽くですが、久々にドライブへ!蔵王温泉まで行きましたが、スキー場周辺は平日でも観光客だらけで落ち着きませんでした💦このあとめちゃくちゃ洗車した

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/12 16:20
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊昨日は祝日だったのね😳普通に出勤だったので気が付かなかった😅通勤時はすごい霧で、珍しくリアフォグが役にたちました😜

  • thumb_up 148
  • comment 4
2025/02/12 06:23
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊今日も一日ご安全に🫡江田島市大柿町

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/12 06:22
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

"行って良かった旅先は?"BEST3‼️第3位は埼玉県新座市の"平林寺"紅葉の名所です。広い境内は遊歩道になっていて、散策しながら歩くと2時間ほど。いろん...

  • thumb_up 121
  • comment 20
2025/02/11 20:43

おすすめ記事