ミラージュのDIY・マヌケ報告・足が折れたに関するカスタム事例
2025年02月12日 18時35分
日曜日の朝からこんにちは。
ちょっと文法が狂ってます。今日は前日の雪かきの疲労を引きずっておりますので、温泉同好会の活動に参加です。
朝イチのPAはバリバリ伝説最強NO1(なんじゃそら)な路面でございます。
着くなり温泉マッスィーンのメンテという名の板金というひたすらデカハンマーでしばき倒す行為の始まりでございます。
空冷性能強化を狙ったのが仇となりました。
このカッタいバンパーをしばく‼️
はぁ…休憩。
(※画像はイメージです)
実は昨日の雪で、ウチのミラージュも被弾。
ウウウ…くやしいのおくやしいのお
場所はご近所のこの辺。既に戦死者が居りました笑
温泉同好会の活動はパジェミニ号の大家さんである温泉のヌシ、にゃあ大佐様にお任せするとして…
日を改めて水曜日の朝に突然のイオンが。
左前からクソデカい衝撃音が鳴ったのです。
心当たりは…
「ドラシャ?」
「ミッション??」
「ステアリングラック???」
…違いました。ジャッキアップするととんでもねー事になっとります。
ちょい引きにて。
バネがストラットタワー内で暴れて地肌が見えちゃってる…
入ってて良かったロードサービス!!
家に帰って家カーを強奪し、実家からスペアショック一式を輸送しました。そして間抜けな事にアライメントゲージを忘れました…。
ここが折れたのは初めてでしたが、考えてみたら少しバネとか組み直す頻度が高すぎて、減衰調整無いからいっか🎵と、インパクトで安易に締め過ぎていたやもしれません。
こいつはいかんのです。気をつけなきゃです。