MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例
2024年10月26日 15時35分
南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も34年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。
リトラライトとボーダーのフロントボンネットが干渉するので、ボンネットの裏側の角(削って白くなっている箇所)を削りました。
FRP製のボンネットなので厚みがあって、夏の暑い時は膨張するらしく、リトラの上げるとライトカバーがボンネットに当たるんですよね。
今年の7月に助手席側を削ったのですが、今度は運転席側か…。
ライトを動かしての調整も考えましたが、面倒なのでボンネットを削り、削った所に色を塗って収めました。
これで来年の夏は干渉しないと思いたひ。