エクシーガ クロスオーバー7の秋の気配・カーオーディオ・ヴォーカルグループ・キングズシンガーズに関するカスタム事例
2024年10月26日 15時37分
先週のことですが、行ってきました。世界一のヴォーカルグループ。
世界一の聖歌隊出身者による、ジャンルレスなコーラス。
世界中を回り続けてもう数10年。
メンバーもどんどん入れ替わる。けどやっぱり変わらぬ音楽性。
合唱やる人間なら知らぬ者なし。
豊田市コンサートホールは、まあまあな大きさの箱。
数人の声だけでどんだけ届くのか?
つまり今回もアカペラなので。
実はこれで3回目。前2回はいずれも名古屋のコンサートホール。
全く問題なかった。
あれっ?!
最下行。1人休み?!
えっ?6人のアレンジを5人にしてやるの?
そんなん、聴けるの?!
一番左上の人抜き。でもこれ、知らない人にはわかんないだろうなあー。
で、パフォーマンスとしては。。。
完璧。
言葉にするのが野暮。
あえていうなら、オーディオ的には超オフマイク的sound。
そりゃそうだ、16列目。20mは離れてる。
ホールは天井が高いので、残響長くちょっと教会風。
細かい動きはわかり辛いがブレンド感、拡がるハーモニー、
余韻の美しさ、
そう、今のカオデ聴きの最も蔑ろにしてること
「余韻」
それがいちいち染み込んでくる。
一緒に行った息子も堪能した模様。
そうならばと、うちにあったこれを持ち出してきて聴く。
そしたらどハマりしたのがバカ親父の方だった、という話に続く。。。