ジムニーシエラの電源取り出し・USBポート取り付け・電源増設ユニット・ETC取り付けに関するカスタム事例
2025年04月06日 17時32分
昭和44年生まれのニスモオタクで スカGは極力DIYで弄ってます スカイラインオーナーズ(1998) GT Racing Beatで活動中 GT,RS,GTS系のスカGグループです メンバーの協力でメンテ、チューニング ツーリングをワイワイ言いながら楽しんでます もう33見なくなりました 弄るといい車なんだけどね 嫁からはスカG大きいおもちゃと 言われてます😒 同年代の奥様方には若い車にお乗りですね〜とも言われてます😅
今日はナビのTVキャンセーラーと電源取り出しにUSBポート、ETCを付けて行きます😁
付けて行く材料達
先ずはセンタースイッチ辺りを外してUSBポート付けて準備
ナビからのETCへの常時電源とACC電源取り出し
取り出し用にハーネス買いましたが別に要らなかった
この後取り出しハーネスは外しましたゆくゆく電源取り出しが必要になればまたその時にでも使います
USBポート付けたので
此れも買って置いた電源増設ユニットを付けます
流石専用品ピッタリ付きます
色々と同じ様なのが出てますが
見た目で此方にしました😁
ETCのアンテナ付けて
ETC本体付けました😁
セットアップは1ヶ月点検の時に
スズキでして貰います
さて
後はグリルとホーン付けるのみ😊