インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例

2023年08月25日 10時31分

ラファ松のプロフィール画像
ラファ松ホンダ インスパイア UA2

二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

バッテリーメンテナンス

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

目視用に

自宅でホールソーにて

バッテリーカバーにサービスホールを作りました

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

猛暑日で

メンテナンスフリーでも

かなりの高温環境

中の水は蒸発と結露の繰り返し

それを外部からの熱で

バッテリーのモノコックにあたるケース膨張なとさまざまな要素が働き

原型を維持しながら

考えられる全ての環境と格闘して

性能を支えています

補充液を使うか?

確かめるのは

そんな苦労したバッテリーのチェックなんです

案外と大丈夫そうで

やばいんです

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

やはり

減ってました

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ギリギリ大丈夫だけど

アッパーレベルまでちょいと

補充します

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

状況が把握できました

このチェックが

バッテリーの状況を車載で確認出来なかったので

カバーを加工しました

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

掃除しつつ

DIY加工したバッテリーカバー

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

理に叶うと

それだけで安心します

さあ、組付けます

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

完了しました

これでチェックゲージが目視可能になりました

インスパイアのバッテリーチェック・バッテリー液補充・メンテナンス・見ればわかるやつ・見た目だけに機能性を追加してみたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さあ

まだまだ

猛暑日です

皆さんお気をつけてください

そして

これが私のやり方

壊れる前に

痛む前に

確認する

以上です♪

ホンダ インスパイア UA21,735件 のカスタム事例をチェックする

インスパイアのカスタム事例

インスパイア CP3

インスパイア CP3

前期の無限マフラーはなぜ後期に取り付けできないでしょうか?知っている方が教えてくださいこれは後期のマフラーで、前期と同じように見えますけど。。。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/05/14 12:40
インスパイア CP3

インスパイア CP3

ビカビカです

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/05/13 18:47
インスパイア UC1

インスパイア UC1

マイカー5代目はUC1インスパイアマフラーは純正でした当時キノコからのVTECサウンドを無駄に聴いてましたね😉この時は私生活で色々あって落ち込んでましたが...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/05/13 12:16
インスパイア CP3

インスパイア CP3

右リアフェンダーの錆を綺麗にして貰いました。そしてまた右リアブレーキが固着しました。もう3回目。溜め息が出るね🦛

  • thumb_up 73
  • comment 3
2025/05/11 21:24
インスパイア CP3

インスパイア CP3

納車初日1100km走りました

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/05/10 12:15
インスパイア CP3

インスパイア CP3

ヤフオクに転がってたワンオフ片側出しマフラーの出口を100φ→120φへ、そしてエアロある分引っ込んでしまったので3〜5cmくらい?延長しました。そして出...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/05/09 23:06
インスパイア UA2

インスパイア UA2

作業開始ラスペネは素晴らしいと思う固着に効く片効きしてましたどっかでオーバーホールせんといかんフロントとシムは6枚リアのシムは2枚KTCの工具借りましたリ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/09 16:27
インスパイア UA2

インスパイア UA2

車検前整備修理費用を節約するならこれくらいだ前後のセット諭吉さん一枚価格破壊の日本産しかもしっかりとしてるし純正部品レベル国産のブレーキパッドでコスパは最...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/05/09 16:11
インスパイア CC2

インスパイア CC2

今日種子島を出ましたこれからは霧島市で頑張ります

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/05/08 11:14

おすすめ記事