フェアレディZのワイトレ装着・DIYに関するカスタム事例
2019年04月04日 14時50分
前輪にはブレンボキャリパーの関係で入れたのですが後輪にはワイトレが入っていなかったので見た目が悪いので入れます!
設置前
設置後
ツライチになり前より全然カッコよくなりました!
ニヤニヤしますな〜笑
2019年04月04日 14時50分
前輪にはブレンボキャリパーの関係で入れたのですが後輪にはワイトレが入っていなかったので見た目が悪いので入れます!
設置前
設置後
ツライチになり前より全然カッコよくなりました!
ニヤニヤしますな〜笑
ホイールを買わざるを得なくなり走行もキャンセルし代金を回収する為にあくせく働いてるポンコツです。夏には車検です秋くらいに走行は再開したいですねさぁお題です...
お疲れ様です!😄先週、久しぶりにディーラーでZをオイル交換作業の為に入庫させたのですが…まさかの…最低地上高が足りず、入庫NGを食らってしまいました…😭作...
木曜は室内汚過ぎたので、掃除機掛けに洗車場へ!その後は移動して久し振りの某所へ!スポークが見えないこの角度が最近のお気に入りです😌冷却対策はBLITZのラ...
フロントブレースバー付きました。仲良しのスタンドの2駐リフト借りて、15分ぐらいかと思いましたが、40分ぐらい掛かった。まずはフロントのロアーアームに繋が...
少しだけイメチェンまぁ良いんじゃないでしょうかバルブの近くとロックナットの位置が分かりやすくやるようにしておきましたアドバンGTはこうなりましたパックリと...
本日は〜天気も良くてドッグランとランチ目当てでLongVacationResort(ロングバケーションリゾート)に行って来ました〜👋😏伊万里牛のステーキ丼...