インプレッサ WRX STIの良いボルトが無いなぁ・畔ガード・迷子に注意・獣と子供には人気・暑すぎない?に関するカスタム事例
2021年06月13日 22時52分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
良い感じになりましたが…
樹脂製のスポイラーの裏板作成
取り付け手間省く為に、ナッターセット
バンパーの補強も兼ねて…
前面だけ裏板で補強
一旦、裏板外して、スポイラー設置
スポイラーは9cm幅で7cm出し…
ちょっと出しすぎたか…
素材は、農業資材(*≧з≦)
悪くない( ≧∀≦)ノ
ボルトはステン考えてたけど、黒錆処理したボルトを作成
保護のマスキング剥がして
エンブレム、ダクト、カバー取り付け
ちょっとボルトが仰々しいけど悪くない…かな
取り付けまで考えてましたが…
作業してたら、通りすぎた女の子が泣きながら戻ってくる(; ̄Д ̄)?
聞いたらキックボードで転んで膝擦りむいてる(*_*;
お家を聞いてもわからない…迷子じゃん(* ゚∀゚)
名前と学校聞いて警察に連絡…
待ってる間に、擦りむいた膝を治療(^^;
しばらくしたら、保護者とお友達が迎えに…
無事に帰れて良かったのですが…
ちゃんとお礼の出来ない方が増えましたね(^^;
自分はそうならないように気を付けよっと(^^;
って訳で、取り付けは次回( ≧∀≦)ノ