インプレッサ WRX STIのインプレッサWRX・インプレッサWRXSTI・ホイール、タイヤ交換・ホイールマッチング・タイヤマッチングに関するカスタム事例
2023年07月23日 02時18分
マツダ3(1.5L・FF・マニュアル)▶︎マツダスピードアクセラ(2.3T・FF・マニュアル)▶︎インプレッサWRXSTI(2.0T・4駆・マニュアル)
インプレッサGVB
純正タイヤから、ミシュランタイヤに交換へ!
マツダ3▶︎マツダスピードアクセラと引き継いできたタイヤとホイールを、使用できるのかチェックしました!
まず、ピッチサイズは、この形式からホイールのピッチサイズが、100mmから114.3mmで同じサイズでした!
タイヤサイズを225/45R18から、215/45R18にインチダウン⤵︎
ですが、引っ張りタイヤなので、少しタイヤサイズは大きいサイズとなってます。
95Wから93Yとなりました。
なので、速度記号なので、
95Wでは、95という数字は、負荷能力(kg)
で、1本当たりで95では、690kgです!
Wの速度記号は、最高速度で270kmまで
今回、交換したタイヤは
93Yで、93では負荷能力(kg)
1本当たり、650kgです!
Yの速度記号では、最高速度300kmまで
交換して、既に1ヶ月ほど使ってますが、純正よりも細いため、ステアリングが軽くなり、
ミシュランなので、路面への設置感や、コーナリングの安定性が凄くいいです!
大雨でも、安定抜群に加えて、フルタイム4駆なのでハンドルが取られることは、ほぼ無いです
ビックキャリパーとの、ホイール干渉もありませんでした!
クリアランスもバッチリ!
止める前に、1度回して当たりがないかチェックした後に、
かなり、納車の時から気になっていた、ブレーキを綺麗に洗浄しました!
洗う前の状態です
かなり、ダストや汚れが酷いです🥺
なので、綺麗に洗っていきます!
泡を掛けながら、ブラシで、ひたすら洗っていきます!
stiという文字も、所々、色ハゲもしています!
頑張って綺麗にしましたが、取れない場所もありました💦
4つともピカピカになりました!
しかし、スポーツカーは、ダストが凄いので、洗車の時は、掃除が大変です💦
ホイールも、似合わってると思います😊
赤リムホイールがどうなるのか、分からなかったのですが、装着してみると、意外と似合っていたので、良かったです!