アルトワークスの北海道・除電スタビライジングプラスシートに関するカスタム事例
2021年12月17日 19時38分
初代ミニカダンガンや2代目アルトワークスから輸入車まで色々乗ってきた1971年製のおやじです😅 そんなおやじが最終兵器⁉️として選んだのがHA36S アルトワークスです😄ワークス購入を機会にCT 始めました😉 嫁号のゴルフ共々宜しくお願いします🙇
皆様、お疲れ様です。
おやじワークスでございます😊
新型カローラに搭載された除電スタビライジングプラスシートって何だ⁉️😳
ってことでおやじなりに調べました🤔
そもそも、除電スタビライジングプラスシートなるものを知ったのは、ツーリング時にお世話になっているYouTuberのきむりんオーディオさんの動画を拝聴した時でした。
職場で基板を扱う部屋があったりして静電気対策には興味があったので、色々調べてみました。
トヨタの担当者さんのインタビューによると車が走ることによって発生した静電気がステアリングを通して人体に帯電します。そもそも人体は帯電しやすく、溜まった静電気がペダルを通して車体前部へ戻るループが出来るそうです。その静電気を除電スタビライジングシートを通して車体後部へ分散させて希釈するのが目的のようです。
その効果として、ハンドリングがスムーズになったり、アクセルレスポンスが改善したりするそうです。
そこでおやじは、きむりんオーディオさんが行っていた実験を真似しようと思い、きむりんオーディオさんが実験で使用していた物と同じ物を購入しました。
この静電気除去シートをワークスのシート座面と自分の足の間に挟んで運転しました。すると、信じられないことにハンドリングがしっとりとしてくるではありませんか😳
最初は気のせいかと思い、この静電気除去シートを外したり着けたりを繰り返し、かなりの距離を走りました。何度繰り返しても静電気除去シートを挟むとハンドリングがスムーズになり、高速域での風などによる外的要因による修正舵が減少しました。
そして調子に乗ったおやじは、こんなもの買いました😁
布製の静電気除去テープで、色も黒いのでワークスのシート座面に貼ってもあまり目立たなくて良いかなぁなんて思っての購入です。
幅25㍉長さ5メートルで1500円ほどです👍
シート座面と背もたれ部分に貼りました。
貼り付け後、数日経ちましたが衣服による擦れで剥がれることもありません。
効果はハンドリングがスムーズになり、高速域での修正舵が減少しました。また、発進時のトルクが上がったように感じました。
もちろん、劇的に動力性能が上がったりコーナリングスピードが速くなったりはしないですが、ワークスが本来持っている性能を引き出したいなと思い施工してみました。
今日も最後までご覧頂きありがとうございます😊
おまけ❓
とうとう⁉️札幌も降りました⛄💦