ミニ ハッチバックのMINI乗りさんと繋がりたい・Mini Cooper s・mini r53・miniのある生活に関するカスタム事例
2024年11月28日 00時09分
日頃DIYで整備してるので、ユーザー車検にトライ。車検場の前にあるテスター屋さんで光軸調整後、車検場の受付で空きを聞くと、あっさり今日は空きありますよ!書類をもらい記入し証紙を買いに行きます。18年を超えた旧車R53は殺人的に高い重量税と検査料を払い自賠責保険を更新して受付に提出すると検査レーンに並び検査。光軸検査で左は⭕️ 右のロービームは✖️ ハイビームでやっと⭕️ 検査員の人がMINIの HIDはカットラインを認識しづらいと言ってました。合格後、新しいステッカーを受け取り完了です。
ここでランプ類の確認とウォシャー、ホーン、車体番号確認。