人気な車種のカスタム事例
sei0624のマイガレージ
sei0624さんのマイカー
sei0624さんの投稿事例
日頃DIYで整備してるので、ユーザー車検にトライ。車検場の前にあるテスター屋さんで光軸調整後、車検場の受付で空きを聞くと、あっさり今日は空きありますよ!書...
- thumb_up 16
- comment 0
R53はオイル交換と共にドレンプラグも交換ですが、今回からamazonで2000円程の電動ポンプで上抜き。時間と手間が楽になりました。前回エレメント交換し...
- thumb_up 73
- comment 0
ALPINEのインダッシュナビが古く更新できない😢しかしながら2DINのナビが入らない第一世代のMINI。中華製の1DINに入るAndroidナビを見つけ...
- thumb_up 70
- comment 0
エンジンからシャリシャリ異音SSTでテンション解除エンジンマウントを左右共に外しベルトテンショナー交換外したテンショナーはプーリーのベアリングが御臨終。安...
- thumb_up 80
- comment 4
スタビリンクを交換してもフロントからコトコトと音がするので、アッパーマウント交換左が新品!10mmくらい高さが違う!交換後直りました。
- thumb_up 63
- comment 0
ゴムブッシュが破けてたので、強化タイプのスタビリンクに交換。ジャッキアップついでにオイル交換オートバックスよりアマゾンの方が安かったです!
- thumb_up 72
- comment 0
使わないHDD!邪魔だしドリンクホルダー使えないし外そう!全部外す羽目に🥲外すと他の機能が使えないのでグローブボックスに移設スッキリ!短いペットボトル置け...
- thumb_up 70
- comment 2
160,000万Kmにリーチ!でも購入してから4,000Km走行!ビックモーターの様に前所有者の整備記録簿無しだから何処を交換したのか治したのか?探り探りです〜
- thumb_up 53
- comment 2
バックカメラナンバープレート取付MINIはベースにナンバープレートが付いてるので、ハッチバックのボディーと裏の補強プレートと共にケーブルを通す穴開け。
- thumb_up 69
- comment 2
気になってたベッドライトをピカールで磨いてからコーティング量も考えるとワコーズのスーパーハード何分の1?さぁ効き目はどうでしょう?ホイールもコーティングし...
- thumb_up 60
- comment 4