レンジローバーのレンジローバー・燃料ポンプ・燃料フィルター・燃料センサーに関するカスタム事例
2020年01月21日 22時51分
藤沢の南部に住んでます。レンジは、常に問題を抱えている悩ましいやつです。。年間3000キロも走ってない、趣味車兼サブ車になってます。 整備記録ばかりの投稿ですが、よろしくお願いします。
燃料ポンプの調整ついでに燃料フィルターを交換(イスラエル製から台湾製)。フィルターよりも、古くなったフューエルラインのカシメから燃料漏れするのが心配でしたが、今のところOK。
燃料満タンでも、燃料計が満タンにならず4/5あたりで止まるのは、燃料ポンプのフロートにガソリンが入り込んで沈むからだろうと思って、フロートチェックしました。しかし、その形跡は見られずアーム部分を少しだけ曲げて再投入しましたが、やっぱり満タンにならない…。
メーター側は前の燃料ポンプで問題なかったので、ポンプ側の摺動抵抗部に問題があるのか。今度もう一度引っこ抜いてみようと思いますが、寒さと臭いで暫く保留かな。。