エッセのフロントガラスコーティングに関するカスタム事例
2023年07月01日 21時46分
岩手でロードスターに乗っているオヤジです。日々ガレージで車いじり、「ロードスター東北ミーティングin磐梯町」「猿走 〜Roadster Circuit Meeting〜」「ロードスター閖上朝イチミーティング」「おはよう岩洞湖」「ロードスターエクスペリエンスin宮城」「私をシゴキに連れてって(休止中)」などやってます。
お題のフロントガラスコーティング(まだオートテスト報告2書いてないのに)ネットで見てから「アクアペル」使ってみてます。一度施工したら二度と剥がせないとの謳い文句です(笑)施工の難しさも言われますね。
確かに1〜2年は問題無く弾いてますが「元祖レインX」塗りたて状態が好みな自分にはワイパー併用前提のゆっくりとした流れ方をなんとかしたいところです。そして撥水ではない普通のワイパーを組み合わせた過酷通勤エッセは1年で弾き方が少し落ちました。剥がさずに重ね塗りをして復活…数ヶ月でまたゆっくりな流れです。
近距離通勤お買い物仕様なポロは全く変化無し、レインXですら1年持ったロードスターはバリバリに流れてます。
何かこの上に重ね塗り試してみたい衝動に駆られてます。
もちろん下地作りが肝なので超絶気合い入れて磨きましたよ。