エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例

2024年06月17日 18時05分

だだのプロフィール画像
だだダイハツ エッセ L235S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

朝方コレ届きました。

エアコンのマグネットクラッチリレー、略してMGCリレー。

Amazonで1780円でした。
prime商品じゃなくて良いなら1000円くらいのもありますね。
ちなみにデンソー製は送料込みで2200円くらいなので金額に大差はありません。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

開封するとこんなのです。

エッセ用じゃなく汎用で、調べてみると、12Vの乗用車であれば、おおよそ各メーカーとも排気量関係なく共通パーツのようですね。

日本車はほとんどデンソー製のようです。今回はprime商品にデンソー製はなかったので中華製にしました。
(デンソー製は故障が凄く多いようです)

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンルームの中のヒューズボックスの中に「MGC」リレーは設置されてます。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

くっ付いていたのはコレです。プライヤーで掴んで引っこ抜きました。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

装着。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ということで、長時間稼動テストということで筑波山に行ってきました。久々です。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結論としては。。。直りました!!!

筑波山に着くまで、筑波山から家に帰るまで、普通に効きました。これこそエアコンのあるべき姿という感じで。

直ったのに心なしか下界がくすんで見えます。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

一連の流れを整理すると

●少し暑い日がちょこちょこある季節になり

•なんだか暑いとエアコンが効かないな
 ←ゲージで測ってみてガスが入り過ぎなのかと思ってちょっと抜く(涼しい時は普通に効く)

•やっぱり暑いとエアコン効かないな
 ←ガスを抜き過ぎたかとガスとオイルを補充する(涼しい時は普通に効く)

●そうこうしているうちに本格的に夏日が続く季節になる

•走ってる時は効くけど停車やアイドリングの時はぬるい風しか出ない。むしろ暖房。
 ←ガスをさらに盛り盛り過剰に補充する。オイルも。

•たまに冷気は出るがやっぱりダメ
 ←ガス入れ過ぎかと思ってまた抜いて適正値に戻す

•今度は走ってる時も効かない
 ←またガスを適正値より少し多めに補充して高圧側にある冷媒管のフィルターを叩いてみる

•始動してしばらくは走行中も停車中も効いてるけど、ある程度走ると(走行中も停止中も)コンプレッサーが短時間で入ったり切れたりを繰り返す
 ←MGCリレーを交換してみたら長時間走行でもちゃんとずっと効くようになった

。。。という感じです。

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

素人が工具や機械もなく、できる範囲であれこれやってみて考えられる要因は

•MGCリレーの不具合
 ←デンソー製の12Vリレーのお約束のよう。

•冷媒管のフィルターがほどほど目詰まりしていて高圧側の圧がおかしくなっていた
 ←熱して叩くことで詰まっていた汚れが管内に散らばってとりあえずは循環できるようになった。が、いづれまた詰まる時が来る。

という感じでしょうか。

ちなみに、先日のオフ会の時にエアコンの調子が悪い旨をズッキーさんと話していた時にホンダ車によくある故障ということでMGCリレーが原因のことが多いようだと教えてもらっていました。
(リレーが汎用品で各メーカー共通の部品とはこの時は気が付かなかったし調べもしなかった)

最初からリレー交換していればこんなにガスやオイルを無駄にすることもなかったのに。。。(笑

エッセのエッセノーヴァ・ESSE NOVA・エアコン不調・DIY・曇り空と愛車に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

とりあえず当面のあいだはコレでヨシ!として、いよいよもうダメかもわからんねとなったらプレッシャーセンサー以降の高圧側の配管全交換という感じかな。

さすがにそうなると私には手に負えない。。。

ダイハツ エッセ L235S21,101件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

みんなで風雨に耐えるために一緒に押さえた(笑)本部テント一式を乾かし汚れた2台を洗車しながらエッセは室内の虫干し…時間掛かり過ぎてレストハウス営業時間中の...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/05/18 21:18
エッセ L235S

エッセ L235S

皆様今日は暑かったですねー!熱中症にならないよーに水分補給を٩('ω')وグンマ帝国は27°げでした今日は梅雨に入る前にリアハブ交換をしてそのハブを小僧の...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/05/18 19:51
エッセ L235S

エッセ L235S

セントラル行くつもりでしたが、来月の走行会代振り込んだらメイン口座の残金10マソくらいになったので・・😅車離れ促進嫌がらせ税の時期はプアマンズにはきつかっ...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/05/18 19:40
エッセ L235S

エッセ L235S

みなさまお疲れ様です梅雨入りしたのか?どんよりな日が続きますねさて本日は、ついていなかったサイドブレーキのワイヤー取り付けなお写真はございません散らかって...

  • thumb_up 80
  • comment 13
2025/05/18 17:24
エッセ L235S

エッセ L235S

誤計測かも?はたまた添加剤??社外の触媒??前方にトラックが居続けたから???給油失敗????(目視できるまで入れてます謎に良すぎる燃費を記録。カタログは...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/18 17:04
エッセ L235S

エッセ L235S

ながら洗車スプラッシュ&リムーバーの弾きは、最高にバチバチ弾いて気持ちいい~っ🎵ガラスのリセットし、弾きバチバチ弾いて、何時でも梅雨入っても安心ですね🎵来...

  • thumb_up 91
  • comment 3
2025/05/18 16:11
エッセ L235S

エッセ L235S

ヨーソロー!如何おすごしでしょう。さてさて私いわゆる朝活しております。それが釣りフィッシングでございまして。某所湾内でメートル超えのシーバスを釣り上げる、...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/18 15:59
エッセ L235S

エッセ L235S

ちょっとだけ仕様変更🥱去年コンポも交換しました中華製だけどアマプラネトフリそれにYouTubeまで見れるから良いかも?🤔

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/18 15:47
エッセ L235S

エッセ L235S

車検&車高調など取り付けて帰って来ましたドライブ行きたかったけど予定があるので引き取って来ただけバネは、10キロ8キロにしたけど結構しなやかなんですよ今ま...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/05/18 14:21

おすすめ記事