インプレッサ WRX STIのDIY・GC8G・スタビリンク交換に関するカスタム事例
2018年10月05日 07時09分
何やら色々試してます。
調整式のピロスタビリンクですがメーカー不明の怪しいパーツです(笑)
取り付けて違いが分かったかと言われると・・・。
多分、サーキット走行もしてる筈なんですが、印象に残っていないので分からなかったんでしょうね(笑)
しかし、車高が下がってロアアームの角度が変わり、スタビライザーの取り付け角度もメーカーの想定していない角度になってるので短く調整するのは悪くないと思います。
この後にGDB用に交換してたんですが、何でGDB用にしたのかは覚えてません(笑)
多分、ピロやジョイント部分の強度に不安があったのと、全長がGDB用の方が短かったからだと思います。
まぁ、どちらにしても余り違いは分かりませんでしたが( ̄▽ ̄;)