マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例

2024年08月15日 22時49分

いなかずくんのプロフィール画像
いなかずくんトヨタ マークII JZX81

セダン好きです(^.^)特に昭和後期~平成前期のセダンが大好きです!よろしくお願いいたします(^-^)/

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまこんばんは。お盆はいかがお過ごしですか?
今回はフロント車高調入れたので備忘録という事で…笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

かれこれ4年ほど眠らせていた車高調。リアはとっくに交換しているもののフロントは色々と改造しなくちゃいけないのでなかなか実行でぎず…。S15シルビア純正のスタビリンク買ったものの車高調についてきたスタビリンクで事足りたので結局使わない事に笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ありがたい事に知り合いからコンフォートのフロントサスを譲ってもらいました。
物も揃ったしやっと実行できます。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先輩にスピンドルの溶接をしてもらいました。さすがプロです。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず組み付け。素晴らしい!

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

溶接部分錆びないようにしっかり養生して防錆剤を塗布しました。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塗布後。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ハブのナットはかしめるタイプだから再利用不可とのこと。ついでにハブグリスキャップも新品にしようと思い部品でるかなとドキドキでした。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さすがコンフォートと共通部品です笑。
このナット、32ミリなのでさすがに持っていなかったので工具を買って全て準備が整いました。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

お盆休みを利用して先輩に来てもらいました。jzx100系時代の四輪ダブルウィッシュボーンは昔よく交換等していたのですが81は同じ車とは思えないほど全く違う構造で僕にはお手上げでした笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

zoomのダウンサスとカヤバショックとはお別れです。もしかしたら今後使う可能性もあるので綺麗に保存しておこうと思います。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

備忘録というのに先輩にほとんど任せっきりで全然脱着の説明ができないです笑。とりあえずバラし途中の一コマ

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

てことで摘出笑。一人で外せと言われたら今でも不安です笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ストラットは抜く時だけ楽で断然ダブルウィッシュボーンの方が簡単だとつくづく感じました。スピンドル一体式だからそう思うのかな?

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

装着です。純正と違いスタイリッシュでかっこいいです。なにせ車ジャッキアップする時少し上げればタイヤ浮くのでだいぶ整備性が良くなります笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

途中先輩からのベアリング講座を開いてもらい勉強。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

バックプレートがつきました。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

この車高調キットはブレーキ?ABS?ホースの固定のブラケットが狭くしっかり収まらないみたいです。よってサンダーにて加工

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

削り面を防錆。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ハブグリスキャップ新品にしたので見栄えがいいです。ホイールによってはここは見えるとこなのでちょっとしたアピールになるかなと笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

無事完了いたしました。全然解説出来なくてすいません💦詳しい諸先輩の整備記録等を参考にしてくれたらいいなと思います💦

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

最後に先輩と記念撮影。81は2台並ぶと周りの視線が痛くなります笑

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

車高調にしたからといってもほとんど今までと車高変わってません笑。ベタベタよりこのくらいがバランスいいかなと思います。

マークIIのJZX81・マークII・キタデパ・車高調交換・クレスタに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

同じ1JZ-GTEです。が、同じと言ったら申し訳ないくらいクレスタは馬鹿っ速いですが🤣🤣🤣あとはピロの調整アッパー入れてほんの少しフロントキャンバーつけたいなと思うのでそのうちやります。乗り心地はだいぶ良くなったかんじです。元々カヤバのショックに変えていましたがいかんせんカットしたダウンサスだったので段差とかいけばひどい衝撃音でしたが音はだいぶ落ち着きました。
長々とすいませんでした💦💦

トヨタ マークII JZX811,272件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX110

マークII JZX110

積もったat2025.2.6.THU5:21除雪中at12:29

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/06 23:15
マークII JZX81

マークII JZX81

平成初期に所有していた車で、当時どうしても欲しい物が『電動カーテン』でした。けど手に入れる事を諦めてスモーク色のサンシェイドに更にフィルムを貼っていました。

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/06 22:10
マークII GX81

マークII GX81

お題提出のために近所をぶらぶらと。ハザードランプも横長ですね〜。バックシャンという言葉、初めて聞きました😅

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/02/06 20:36
マークII JZX110

マークII JZX110

マークIIの塩釜焼き完成でぇーす🤣🤣まさにコレ🤣🤣🤣🤣

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/06 16:14
マークII JZX100

マークII JZX100

最近気になる海外製の純正形状テールちゃんと付くのかな?とちらほら落札されてるし購入してる人いるんだろうが、取り付け画像とか探しても出てこないんですよね(^...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/06 01:03
マークII JZX110

マークII JZX110

こんばんは✨お題に乗ってみた110はケツ🍑あと以前Zに履いていたVS5を譲ってもらいましたスポーツグリルに交換しようか考え中…🤔

  • thumb_up 135
  • comment 2
2025/02/05 20:18
マークII GX100

マークII GX100

エアバッグキャンセラー付けました。ビニテでぐるぐる巻きにして。警告灯消えました😊これで車検通ります。

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/05 09:15
マークII GX71

マークII GX71

かなり久々に動かした💦

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/02/04 20:45

おすすめ記事