ヤリスクロスのガラスコーティング・ドラレコ取付・7月もよろしくお願いいたします・ヤリスクロス界隈の皆様よろしくお願いしますに関するカスタム事例
2022年07月03日 17時17分
ヤリスクロス初乗り!
今日の京都は先週までとうってかわって雨模様。
と、いうわけで…今週はビートを封印してヤリクロ購入時にけちった分の尻拭いシリーズです。
まずはガラスコート。
ビートでも使ってるAmazonの安物ガラスコートです。
リピートしてるくらいなんで値段の割には充分キレイになりますよ。
ぬるテカー
お次はドラレコ。
ビートは中華製でしたが今回はコムテックにしました。
安心の3年保証です。
配線はキレイに処理したかったのでコムテック純正のアクセサリー電源コードもいっしょに購入。
新車の内装をばらしていくのは緊張しますが今時はみんカラ先生とYouTube先生がいるので助かりますね。
電源はダッシュ裏のサービスカプラーから取りました。
リアゲートの配線処理に手こずりましたが何とか無事取り付け出来ました。
けちった分はこのGRスポーツのフロント、サイドガーニッシュに回してます。
あまり付けてるの見ませんがこういかにも取って付けたようなパーツは嫌いではありません!
雨上がり、少しだけドライブしましたがメーターの情報量が多すぎてワケわからないのでもう何も見ないという選択肢をとりましたよ。
普段がこれですからね…