マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例

マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例

2019年10月08日 21時11分

MARK2-Vのプロフィール画像
MARK2-Vトヨタ マークII JZX100

JZX100ツアラーV後期A/Tです。 改造は完成品を購入したり流用や純正品を自作加工してます。 主に車の整備記録(自分の車以外も含む)を上げてます。 目立つ物では純正ヘッドライトを自作加工してLoFogプロジェクター化しました。 町乗りエンジョイ仕様です。 いいねや興味を持ってくださる皆さんにとても感謝致しますm(_ _)m 質問などをは出来る限り回答しますが、マナー等の無い方からの質問等は、すみませんがお断りします。 ※全ての作業は「自己責任」で行ってください。

マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日は、筑波サーキットのジムカーナで行われた、チーム4715の代表たかCさん主催「たかC走」の観戦に行ってきました!

走行に参加された皆さん、そして、たかCさんお疲れ様でした!

マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

途中で雨が降ったりで、走行された方々は路面状況の変化で大変だったと思います(^_^;)

大きな車両トラブルはなかったようで、無事に終われてよかったです。

マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、A/Tで、さらに厳しい条件がもう1つある中で、根性ドリフトを見せてくれたハム太さんです!

根性ドリフト、カッコ良かったですよ!

スマホカメラなので、あまり綺麗には撮れてませんね(^_^;)

マークIIの筑波サーキット・ジムカーナ・たかC走に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いやー、A/Tとさらに厳しい条件の中で素晴らしい根性ドリフトを見せて頂きました!

自分もいい刺激を受けてしまいました。
もし、自分が今のマークIIでドリフトやるとしたら、ハム太さんに先生頼もうかな(^^)
まぁ、やるかはわかりませんけど、刺激を受けたのは確かです!

トヨタ マークII JZX10012,351件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

今年はタイミング悪くて満足の行く桜の写真は撮れませんでした。仕事終わりの夕方5時過ぎギリギリ日が当たってる。ちょっと場所移動して…夕方5時半だと日が当たら...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/11 21:22
マークII JZX110

マークII JZX110

本日の投稿です🫡4月30日に備北ハイランドAコースを貸切で仲間内で走りに行くのでその準備です😊TRDのスタビが手に入ったので交換しました☺️フロントは純正...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/11 18:59
マークII JZX100

マークII JZX100

そういえばわたくしの愛車、買ったときから後期グランテグリルになってるんですよね、、、謎前オーナーのこだわりなんすかね?

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/11 18:22
マークII GX110

マークII GX110

今年のサクラは見納めかな。近場で。生憎の天気。道路脇から。ひよもの枝垂れ桜(^^)

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/10 21:54
マークII JZX100

マークII JZX100

桜散ってしまいましたね同じスーパーで買い物ここ来ると愛せなかったクレスタのこと思い出すごめんねクレスタちゃんマーク2ちゃんはたくさん愛してあげるからね(精...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/10 21:47
マークII JZX110

マークII JZX110

本日の投稿です😊AISIN製のドアスタビライザーです☺️効果が有るとか無いとか色々言われておりますが、、、手軽に装着できる部品を試すのが本来の車イジりの醍...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/10 19:04
マークII JZX100

マークII JZX100

インタークーラー見えないけど一応Vです恥ずかしながらAT

  • thumb_up 76
  • comment 1
2025/04/10 18:25
マークII JZX81

マークII JZX81

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/04/10 10:35
マークII JZX100

マークII JZX100

マーク2制作昨日今日で下ろしたエンジンを開けてみました補機類はずす方がエンジン本体バラすより大変ですねコンロッドやクランクのメタルはかなり綺麗で、シリンダ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/10 01:11

おすすめ記事