マツダスピードアテンザのGGアテンザ GYアテンザ・#マツダに関するカスタム事例
2024年03月28日 13時06分
車やバイク、電車に飛行機が好きです! 車は特にマツダとスバルとBMWが好きです。 4WD至上主義者ですw 食べるのも好きで、行く先々では美味しい物を狙って計画立てますw ⭐︎愛車遍歴⭐️ ベンツ190E → Y32グロリア(ブロアム) → カペラワゴン(GV型) → アテンザスポーツワゴン(GY3W) → MSアテンザ(GG) → CX-5(KF) ヨロシクお願いします。
2006年式(H18年式)マツダスピードアテンザです。
前はGY3Wのアテンザスピードワゴンに乗っていましたが、ほぼ同じ車体なのにも関わらず、サスペンションやクロスメンバーのおかげで格段にボディ剛性が上がり、同じ車体の車とは思えないし、
ハンドリングは適度な手応えがあって、ワインディングも楽しく、そこそこパワーもあって高速は快適に走れて、自分史上、過去一いい車だと思ってます。
当時は車体価格300万円でこんな車が買えたなんてとてもいい時代だったなって思います。
4WDターボの割には同クラスの車より若干燃費もいいかなって思います。
(都内の渋滞路を片道約10kmを通勤して7.2km/L)