スカイラインのrotiform・LAS-R・NT555G2に関するカスタム事例
2021年12月11日 19時03分
rotiform LAS-Rに交換しました。
(F•R)
rotiform LAS-R 19×10J+35 & 5㎜スペーサー
NITTO NT555 G2 245/40/19
(前後通しサイズです。)
前オーナーがシバき倒した純正ホイール。
オデッセイに流用したら面白いかも!とか考えてましたが、改めて見ると状態がとても悪い。。
左前だから仕方ないのかな?
リアはいくらかマトモですが、それでも状態はよろしく無いです。。
ハーフウェットで軽く加速しながら車線変更をすると、VDCが作動しちゃうくらいにタイヤがツルツルでした。
(白線で微妙にスリップしてたのかな??)
フロントの曙キャリパーは予想通り干渉。。。
ツラ出しも兼ねて5㎜のスペーサーで。。
友人から買わせてもらった11㎜のワイトレは諸々のリスクを踏まえて今回は使用しませんでした。頓挫右衛門!
リアはフロントと同様に5㎜のスペーサーを使用。
まぁこれは当初から5㎜スペーサーでドンピシャかな?とは思ってました。予想通り。。
途中ナットの形状が違うなどのトラブルがありましたが、問題無く取り付けられました。
まぁこんな甘々で終わらせないですよ。
もうちょっとシバいて理解らせてやります。