スカイラインの純正流用・ミッション載せ替え・エアーレギュレーターに関するカスタム事例
2022年09月24日 14時04分
お題の純正利用は、現在進行中の作業です。
エアーレギュレーター純正利用
RB、SR用 22660-93L00
冷寒時がグズつくので交換します。
エンジンへの固定ボルト穴の位置は同じ。
カプラーの出っ張りが違うので、これはカッターで削りました。加工はこれだけです。
1番違うのがホースがはまる部分、純正より長く抜け防止のリブがあるので安心です。
純正は何回か抜けました😱
もう一つ純正利用がありました。
ミッションです。
純正のFS5W71BをR32スカイラインや180SX、シルビアのFS5W71Cにしていました。
全てショップお任せだったので、何が何でどうなっているのか分かりません😉
カチッとした動きで、シンクロの弱さも感じません👍
R30乗りなら経験している、お約束のバックに入れた時のガリッてのが無くなり、スムーズに入り気分もいいです。