307の弄ったら、テスト・作業後のご飯・ウロウロしてみた・羽付けてみた・ふつくしいwに関するカスタム事例
2022年11月01日 21時41分
コメントもフォローも自由にお気軽に♪日々の事を記載したりしてます フォロワーさんの投稿楽しみにしてます😻 Instagramでは、何語かわからない人達と👍で繋がってたりします🤣 そーゆーもんでしょって多様性を好む楽観主義者ですのでお気楽に☺️
連投申し訳ありませんでございます🙇♂️
作業完了後、
腹減った!お好み焼きを食いたい!と
手伝いもしない助手席さんが
ヤーヤー言い出したので…
って、来店した時間帯閉めてる時間😅
あんまり行かないから、そんなのあるって知らなかった
同じ敷地?ではないのかもしれないけど
まぁ同じ様な作りのモールなので
移動して、ダイソーで何かいる物があるらしく…
その隣のこのお店、ちょくちょく行ったりするんで
隣のとこに止めて待つ😅
その後…、結局ゆめタウンへ行き、フードコートのお好み焼きを食らい☺️
ブラブラしてくれ!今日は、どこも行ってないではないか!との仰せでございまして
ブラブラ、ヤギでも見に道の駅的な所で
しばしヤギと戯れるw
その後…何年振りかに、江川ダムへ
休憩スペースで、やっちまった😅
ってなーい😆👍
やっちまってないッス👍
たまたまの寸止めw
そして、何故かここで思いついたかの様に
オーーーーーーーーーーぷぅーーーーーーーんw
個人的意見を言うとすれば、だいぶバランス取れた気がして来ました😊
最初見た時は、なんじゃこの形😅
でもまぁ、オープンカーなんでこんなもんなんだろなーと無理矢理納得してましたが…やっぱその点、BM、ベンツ、ポルシェあたりは抜かりないカッコよさしてますからね
あんなの見たらもう、うちの大衆車プジョーさんは改造車にしてしまうしかない!そうだ!いじり倒そう😆👍ってのが、自然に出てくる答えなのでありますw
実際のところは、かれこれもう希少車にあたるS16というグレードなんですけどね😅でも、そんなのお構いなしです👍
時は過ぎ、日が暮れたので
助手席さんを送るついでの道中に何か買い物があるとの事で、ハロデイと併設されてるサンドラッグへ
猫の用品が無くなってたので、自分も買い足し🛒
ちょーど、お店の前の駐車場が空いたので
そそくさと移動させて買い物したやつ積み込みやすく👍
夜にオープンて、おまえ頭大丈夫か?😓
みたいな顔されて見られましたが…
いやいやいやいや、実はこのくらいの寒さなら
全然平気👍
窓を少し開けて走ってるのと、そんな大差ないくらいなもんで、タバコ吸いやすい〜www
ってなもんなんですよ、オープンカーって
無事に、謎の送迎と買い物が終了したので
いつもの仲良しコンビニにて、本日のドライブの締め
久々、トランクに穴開けましたけど
今回は、無事に何事もなく普通に装着出来ました☺️
希少な車に穴開けるの、勿体無い!気持ちもあったのはあったんですが、それより羽付ける作戦あったんでサクっとやりましたよっと😆
ちょっと雰囲気変わって、満足でーす👍