スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例

2022年11月20日 14時52分

JUNのプロフィール画像
JUN日産 スカイライン ECR33

~高島屋から鈴鹿まで~純正らしさを残したカッコいいスカイラインを目指したいと思います。

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTでお世話になってる皆さんこんにちは😄
先日2年に一度のお勤めに行ってきました!

毎度のユーザー車検で今回は改造申請も初体験してきました✨
といってもフロント、リアのアッパーアーム、リアトラクションロッド共イケアの申請書類付きのパーツなので1日で2回レーンを通れば済むようです😉

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは通常の継続車検を通します。
外観、スピードメーター、ブレーキ、光軸、サイドスリップを機械ですまして下回りチェック、排ガス検査して終了😊

それにしてもホントに検査官次第でチェックするポイントは全然ちがいますね、今回は車高やマフラーは見向きもせず、フルバケのバッグカバー、ブローオフバルブ、発煙筒を口頭確認されました🤔

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして改造申請のため新規レーンを通ります。

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

多分外装からのはみ出しをチェックするための道具だと思うのですか…わかりません💦

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回の改造箇所、イケアフォーミュラの書類です。

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この検査書類室で渡した書類の照合をしていたようです。
待ってるあいだに別の検査官がまた外観、内観をチェックするのでドキドキです😅

20分くらいたってようやくOKでました✨
そして今度は改造パーツの現物確認のため、もう一度別のレーンで下回り確認の指示されました。

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

1番レーンにて最終確認✨
改造パーツの取付写真が必要と専用機器で撮影されてましたがフロントのアッパーアームが上手く撮れないと四苦八苦されてました💦

そりゃタイヤがついてたら撮れないですよね😅

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

検査終了した自動車検査票です✨

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんなこんなで無事終了!
あとは車検証の発行されるのを待つだけです👍

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

新しい車検証が発行されました✨
備考欄の改造箇所の記載がふえたのと、車両重量が以前から50kg増の1460kgになりました💦
様々なパーツ交換の結果ですが制振材料を敷き詰めたデッドニングの影響が大きいでしょうね。でも満足度の高い施工なので割り切りってここからの軽量化を検討します😊

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回の総費用です✨
重量税37800円、検査費用2200円、改造申請費用300円、用紙代30円、テスター屋さんでの光軸テスト費用1500円、自賠責保険20010円、合計61840円でした😄
タイミングよく自賠責保険が下がってたのがラッキーでしたね!

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

そうそう検査書類室で待ってた時に撮影したポスターです✨

平成22年以前のクルマはインナーサイレンサーをリベット止めしなくていいんですね、検査官にもネジ止めOKの確認しました。
ネット情報をもとに今までリベット止めして持ち込んでました😅

スカイラインのユーザー車検・構造変更・鈴鹿サーキット・自賠責保険引き下げ・インナーサイレンサーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これでやっと今シーズンのサーキット活動にシーズンインです✨
タービン交換後も各所パーツ交換しましたのでまた投稿します!

鈴鹿でお会いする皆さん、今シーズンもよろしくお願いします😉

日産 スカイライン ECR339,153件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

今日は暇だったので都民の森までひとっ走り🚗³₃楽しいドライブでしたヤフオクにてダンガンレーシングのミラーをみつけ取り付けてみたガナドールみたいな感じですけ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/05/01 00:35
スカイライン ER34

スカイライン ER34

いよいよGW突入❤️関係無くお仕事の方々お疲れ様です。🙇‍♀️自分は製造業アルアルでおかげさまで11連休。なので28〜30日まで東京に進学した息子に会いに...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/05/01 00:23
スカイライン HCR32

スカイライン HCR32

こんばんは😌遅くなりましたが、お題に乗っかります。ヌルテカ…過去画ですが、お気に入りの1枚です✨️新緑のなか、愛機R32のボディとウインドーに写り混む深い...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/30 23:59
スカイライン DR30

スカイライン DR30

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館R30SPRINGMEETING空2025ツキロウさんにお誘いいただき今年も参加させていただきました😊ちょっと寒いけど良い天...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/30 23:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

ドライブ🚗いい景色でした^^

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 22:55
スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

今更ながらお題投稿「ヌルテカボディ選手権」しかも今更ながら桜コラボ(笑)この画像をAI検索やってみました〜RB26DETT搭載‥なぜわかる!?ATTESA...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/04/30 22:50
スカイライン YV37

スカイライン YV37

久しぶりの投稿✌️車なんて走ればいいじゃんって今の心境とは言いつつ好きだからね画像編集で遊んでみる🤭めちゃめちゃかっこいいじゃない✨GWですね✌️目立たな...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/04/30 22:48
スカイライン RV37

スカイライン RV37

投稿遅くなりました!オオクボファクトリーさんのフルエアロつけさせてもらいました今後もよろしくお願いいたします。ホイール何がいいですかなぁ💦オススメあれば教...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/30 22:17
スカイライン HR33

スカイライン HR33

とりあえずあまりにもサビがあるので塗りました塗ってないよりはマシだと思いますこちらも鉄板切り取り溶接修理しないと直せませんねとりあえず作業は完了しました明...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/30 21:57

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル