フェアレディZのS30Z・240Z・OERに関するカスタム事例
2024年04月07日 16時42分
アイドルジェット60F9だとアイドリング空燃比10.5で低回転低開度のギクシャク感が無く全開で12後半でいい感じ。
アイドリングが濃過ぎて排気ガスが臭くて頭が痛くなる。
ミクスチャースクリューを絞って11後半にすると低回転低開度がギクシャクしてしまう。
空気穴が0.3㎜小さいアイドルジェット60F6だとアイドリング空燃比11後半で低回転低開度が僅かにギクシャクする。
全開で10~11位と濃過ぎる。
排気ガスの臭さは許容範囲。
空気穴を0.2㎜小さいアイドルジェットを作ってみた。
アイドリング空燃比11前半で低回転低開度が僅かにギクシャクする。
全開で12前半で少し濃い。
空気穴をあと0.05㎜拡大した60F9と60F6のちょうど中間を作ってみようと思う。
ここで書いた低開度はアクセルペダルに足を乗せた程度の開度数%のレベル。
アクセルリンケージを指でほんの少し押した時に左側のキャブのスロットルレバーの動き始めが他のキャブより1㎜位遅いのが気になったから調整しておいた。
これも影響しているのかな。