スイフトスポーツのミッションオイル交換・コメダ珈琲・スピードマスターオイルに関するカスタム事例
2022年07月02日 14時02分
ほぼノーマルの銀スポ。 のハズでしたがCTの皆さまに影響されて 段々カスタムされて来てます。 LSDとオイルと洗車ネタがメインです。 宜しくお願い致します。 無言フォロー歓迎です。 わたしからの無言フォロー失礼致します。
ミッションオイル交換しました。
260kmで慣らし終わり。(第一弾かな)
9月のサーキット走行前に替えると思うので
まずは安い方のオイルから使ってみます。
スピードマスターの部分合成油。
大体2000円/1L位です。
メーカーホームページにも記載されてますが、低温は苦手のようなので夏場用と割り切って使うと良いのかも。
T-BOOSTは入れてません。
徐々に添加していく予定です。
抜いたオイル。
ワコーズRG7590です。
鉄粉のようなキラキラしたものが見えます。
もう、ミッションからは鉄粉でていなかったので
LSDからの鉄粉ですね。
LSDいれても燃費変わらず、と思います。
ちょっと悪くなったかなーぐらい。
慣らし中だからかな?
これからガンガン踏んだら激悪になったりして💦
で、関係ありませんが
コメダ珈琲に行きました。
超久々。
ここ数年で全国展開してくれて嬉しいです。
愛知県住まいの時もたまに行ってました。
各市事に数件あるくらいでしたが、福島県に3件だけです。あるだけマシかな。
うちの子はかき氷。
これでミニサイズ(本気か?!)🫢
今日は(も)死ぬ程暑いですが、
まだまだ作業があるので
休みながら頑張ります💪☀️