インプレッサ WRX STIの今川峠・峠は楽しい~・奥多摩・辰巳pa・ロケットアングル🚀に関するカスタム事例
2020年01月12日 21時17分
スバル歴は前車2001年式BE5D→現相棒2011年式GVF-types。昔はアメ車好きで第3世代のシボレーカマロやハーレーダビッドソンのスプリンガーソフテイルに乗ってました。
1月11日(土) 2020年奥多摩初走り②+α
いつも沢山のイイネを有難うございます🙇
やっぱり、GVのモッコリフェンダーは格好いい😍
フロントリップの右半分の両面テープの粘着が無くなって、ボルトで止まってるだけになっていたので、小菅村の某駐車場で修復作業に約1時間🚧
そして、メインイベントの今川峠へ🚗💨
塩カルが撒かれていて凍結無し!
全く他車の気配も無く📷
ヒルクライム⇒ダウンヒルと出会った他車は1台だけという、ほぼ貸し切り状態😊
やはり、この峠は楽しい🎶
小菅村側からヒルクライム🚗💨💨💨
丹波山側に向かってダウンヒル🎿
何箇所かのヘアピンコーナーが有り、ブレーキングをコーナー手前ギリギリまで我慢して、コーナーを旋回していく時の感覚が~😆
まぁ、暗くならないと無理ですが😅
こうして、奥多摩初走りに相応しいコース選びに我ながら納得&満足😏
道の駅丹波山でしばしの休憩をして、2020年の奥多摩初走りが幕を綴じました😌
帰路途中で、イ🔘ンに立ち寄り☺
【MF GHOST 7巻】を購入😊
そして、今日12日(日)は・・・😆
辰巳PAロケットアングル🚀🎶🎶
終わり