スカイラインのR256・R472・R257・芝桜・祭りの季節に関するカスタム事例
2025年04月20日 10時16分
ドライブの為、コストコでガソリン(レギュラー)補給。
ピークよりは¥2下がって¥160/ℓ
昼から郡上方面に行こうと出かけたが暑い🥵
途中鯛焼き屋さんでかき氷🍧で暑さ対策
洋梨🍐
いちじく
最初R156走ろうと思ってたけど加野辺りでR256経由でもほとんど変わらないのでそちらから。R156よりはコーナー小さく多いけど好きなコースなので問題無し。自然冷房のタラガトンネル抜けて📷郡上八幡へ
八幡の個人宅の芝桜を観させて貰いました。この斜面は鹿🦌の被害で花🌸が咲かなかった様です。
郡上八幡市内は祭り真っ只中
昼食摂るだけの予定でしたが、街中散策。
郡上八幡のマンホール
次の目的地
國田家の芝桜へ
こちらも🦌の被害で芝桜と新しく植樹した桜が幹の皮食べられて枯れてしまったとのこと。オーナーの努力を思うと残念😢
温泉♨️何処入ろうかとR472郡上へ下ろうかとも思ったけど、北上してパスカル清見北交差点からR257を馬瀬川に沿って南下、トンネルも新しく追加されて走りやすい道に
結局下呂と迷いましたが、こちらへ
途中ライトアップされていた八坂湖畔桜で写真
いゃ〜まだ満開の🌸観れました。
これ以降は関江南線、岩坂グリーンロードなどひたすら夜の道を走り帰宅です。