チェイサーのチェイサーJZX100・アッパーアーム交換・タイロッド交換・足回りリフレッシュ・AT車ですが?🤔に関するカスタム事例
2023年05月25日 21時17分
北海道は道南方面発信です。 男の子と女の子に恵まれ、家族とチェイサーを心より大事にしてるトレーラー乗りのおっさんです♪ 基本ドリ車が大好きですが、大事に乗られてる車を見るのが楽しいので無言良いね失礼します☺️ フォロバは業者様関係?車以外の投稿が多い、連投の多い方以外はさせて頂きますので、お気軽にフォローやコメント宜しくお願い致します♪ 歴代車 180SX→90クレスタ→90クレスタ→100チェイサー→アルテッツァ→130ヴィッツ→100チェイサー
CTの皆様こんばんは🌆
良いね👍コメントありがとうございます☺️
先日から少しずつですが、足回りリフレッシュの為アーム入れてみてました😄
まずはアッパーアーム入れて、キャンバー調整してフロントタイヤ引っ込んでたのを面出し😁
ついでにお題の車高調はRSRのブラックアイ♪
フロント18kリヤ10kもっとバネレート上げたい😁
タイロッドも回らなくて調整出来なかったのでエンドと一緒に交換して、トー調整もやりました😀
あとはテンションロッドのブッシュも酷いのでやりたいけど…お金貯めなきゃw
あとは車高調整して完了〜😁
タイヤがデカ過ぎて車高高いのが悲しいけど😭
最後までご覧頂きありがとうございました😊