スマートKのワコーズ・RECS・DIY・パワーアップに関するカスタム事例
2019年08月25日 18時55分
MR-S S-Edition 後期(中期) に乗っております。 家族用は、CX-5(KE2FW) 近いうちに手放す予定のミニ クラブマンもあります。 一応、一級自動車整備士資格を持っているので、極力DIYで直しておりますw 質問は、私の勉強にもなるので、いつでもウェルカムですよー^_^
ワコーズのRECSをDIYでやりました。
店でやる5分の1ぐらいの金額でやれるので、定期的にやります!
効果は、吹け上がりが良くなって、トルクアップした感じ。ターボが効くまでの息継ぎがなくなりました!
RECSといえば、白煙モクモクがやった感でるけど、あれは施工ミスらしいです。薬剤が一気に燃えて出てるだけ。
・完全暖気
・2〜3000回転(ターボや制御が効かない領域で)
・なるべくスロットル寄りから吸引
を守ってやると、ほぼ白煙出ません。
むしろ浮き上がった汚れが、黒煙としてでる感じです。
注入速度は、これぐらい。
少し遅めだと思います。