R2のお別れ・解体・部品外し・R2・EN07に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2のお別れ・解体・部品外し・R2・EN07に関するカスタム事例

R2のお別れ・解体・部品外し・R2・EN07に関するカスタム事例

2024年06月23日 18時06分

Ko-Dai (高1)のプロフィール画像
Ko-Dai (高1)スバル R2 RC1

高1の車好きです。 無言フォロー失礼します。 のんびりゆっくり峠ステッカー集めてます。(2024.05.06開始) どんな車よりもダルマセリカが好きです。 16歳なので免許はありませんが、R2乗りです。 R2整備開始(2024.12.27開始) 不定期投稿です

R2のお別れ・解体・部品外し・R2・EN07に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご報告です
白いR2も解体することになりました
家に来て19年弱?でした。最後の1年半程は放置でしたね。
希少なハイオク仕様。ずっと取っておきたかったけどそういう訳にも行かず、、、

自分が生まれた頃からR2が居て
本当にたくさんの思い出がありました
代車として走ってくれて、フロント潰されたこともあって、マフラーカッターもどっか飛んでったり、、、、

スーチャーのR2はやっぱり速いね💕︎
小さい頃からスーチャーのR2だったせいでNAのR2は体が受け付けない😅
最後はしっかりパーツをもぎもぎしました(*^^*)
自分のR2に移植します‪( . .)"‬
H16年式のR2、20年本当にお疲れ様。
前後だけだけど最後に運転出来て良かった😭

R2のお別れ・解体・部品外し・R2・EN07に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これが最終的な姿。
純正ホイールは解体屋から返してもらいます。

スバル R2 RC13,750件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

(先日の続き)アホの子なので、マフラーパテを盛った後「24時間自然乾燥して、その後マフラーの熱で硬化させる」をガン無視して30分で走り出した結果、見事にパ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/03 15:09
R2 RC1

R2 RC1

純水器と泡洗車の修行中マキタのソフトツールバックA-65034最近揃えた洗車道具のマキタ充電式洗浄機MHW180Dを入れるのに丁度いい充電器も入ってこのピ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/02 22:54
R2 RC1

R2 RC1

純正加工中間ストレートですこの後綿抜いて、パークリの空き缶切り開いたのを中のパンチングパイプに巻き、ホースバンドで固定しました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/02 20:35
R2 RC1

R2 RC1

約2ヶ月前に購入しました。購入してからストライプサイドステッカーを自作で作り貼ってみたり、リップスポイラーをつけてみたり、ホイールやミラーを塗装してみたり...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/03/31 18:21
R2 RC1

R2 RC1

夏タイヤに履き替えて洗車もしてぐったり空気圧も確認し一回り走ってナットのトルク確認!

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/30 17:54
R2 RC1

R2 RC1

完成!BMWバナナメタリック風完成!完成完成完成完成内側おけ!

  • thumb_up 925
  • comment 47
2025/03/26 15:55
R2 RC1

R2 RC1

カーズの世界からこんにちは🖐️と言う訳でYouTubeでカーズを観ていたら日産フィガロが登場していました。日本車の中でも中々マイナーなフィガロを登場させる...

  • thumb_up 180
  • comment 9
2025/03/25 19:50
R2 RC1

R2 RC1

毎週の洗車大戦今日から泡洗車デビューピカピカになると嬉しいねコレからもう少しひねりを加えてみたい

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/03/23 19:46
R2 RC2

R2 RC2

昨日の午後純正OPのサイドシルプレートを取り付け!!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/03/23 09:57

おすすめ記事