セルボのタロスさんが投稿したカスタム事例
2023年06月05日 18時20分
最近、エアコンを外気取り入れにしてると排気ガス臭いからチェック。
原因は触媒でした。
とりあえず溶接して穴を塞いだからOK。
排気ガス臭さも無くなりました。
危うく自動排ガス自殺車になるとこでした。
パワーフローからのブローバイガスが原因かと思って外してたから毒キノコも復活。
最低地上高が足りないって事で車検時にノーマルに戻してたマフラーも柿本マフラーにしました。
多分次の車検は受ける事ないだろうし。
2023年06月05日 18時20分
最近、エアコンを外気取り入れにしてると排気ガス臭いからチェック。
原因は触媒でした。
とりあえず溶接して穴を塞いだからOK。
排気ガス臭さも無くなりました。
危うく自動排ガス自殺車になるとこでした。
パワーフローからのブローバイガスが原因かと思って外してたから毒キノコも復活。
最低地上高が足りないって事で車検時にノーマルに戻してたマフラーも柿本マフラーにしました。
多分次の車検は受ける事ないだろうし。
行ってよかった旅先と言ったら去年行った新潟のキャンプ場SunsetSideBaseですな最高の夕日と星空でした雪がここにきてドカッと来てます
夏仕様の車高のお尻たまらん春はまだまだですねーやっすい素材のシールが剥がれ気味だったのでボム貼り直しフェアリングもボム貼り直しすいちゃんのステッカーかっこ...
ウチの小町さんバックシャンっていうか小尻が可愛くてしかたがないのよ今やありえない小さなテールランプとかテールランプをガーニッシュでつなぐネオクラの流行りの...
お題に乗っかって投稿しちゃいます😊何だか、違う顔😅ここのところ、ガソリン価格上昇中で燃費走行しようと………思うのですが、ムリ‼️ならば、イロイロ駆使してこ...