ステップワゴンの桜とコラボ・波動砲発射よぉ〜い!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンの桜とコラボ・波動砲発射よぉ〜い!に関するカスタム事例

ステップワゴンの桜とコラボ・波動砲発射よぉ〜い!に関するカスタム事例

2022年03月19日 19時24分

ルカサーのプロフィール画像
ルカサーホンダ ステップワゴン RP3

【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化

の投稿画像1枚目

埼玉としては早咲きの桜かなぁ?
その下で撮影(^^)
水平を補正してみましたが、どこを基準にして良いやら(^◇^;)
前回の梅の花では少しホワイトが強めでプレスラインが潰れてしまった部分があったので、今回は少しホワイトを調整。
チョイ逆光も使って助手席側サイドのプレスラインを出してみました。

の投稿画像2枚目

こっちからは順光。んー、撮りやすい!

の投稿画像3枚目

ニャハハ(^^)(^^)(^^)
風がちょっと強くて、小さいのを大きく撮ろうとすると揺れる揺れる!
もう狙い撃ちするしかないなぁと。

絞りを開放して光量稼いでシャッタースピードを限界まで速くして。明るさの調整はISO感度で。
体を固定して息止めて。。。
気分はもう波動砲(笑)

波動砲発射よぉ〜い!
エネルギー弁閉鎖
エネルギー充填開始
波動エンジン内、圧力上昇中
70、80、100。
エネルギー充填120%!
セイフティーロック、解除
ターゲットスコープ、オープン
電影クロスゲージ明度20
対ショック、 対閃光防御
最終セイフティー、解除
波動砲、発射ぁぁぁっ!
「カシャッ」

ダメ?やっぱりボケてますかぁ。
ダメですか?
ダメかぁ(^◇^;)

の投稿画像4枚目

春を感じる1日でした。

の投稿画像5枚目

後も一応撮影(笑)(笑)

ホンダ ステップワゴン RP315,863件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

皆様こんにちはこんばんは(..)"豪雨なら車いないだろうと思いミチノテラス豊洲にきた!後部座席の凹みはやっぱ目立つなぁ…(´;ω;`)鉄チンホイール生活マ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/03 23:55
ステップワゴン RP6

ステップワゴン RP6

ちいかわとトラッキー🐯

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/03 23:20
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

皆様こんばんは♪今週のお題「新緑と愛車」です〜❗️一年前の画像ですけどね😅時期は夏目前ですが、ビーナスラインは新緑の時期なのです😌さて、先々週から少しずつ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/06/03 23:10
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

皆さんこんばんは😊いつもイイネ(≧∇≦)bコメント💬ありがとうございます✨昨日も今日の夕方も雨☔ですね⤵️今日は会社が珍しく平日休み(次の月曜日も)だった...

  • thumb_up 50
  • comment 7
2024/06/03 21:12
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

みなさん、こんばんは😃またまた今週のお題の『新緑と愛車』です😆去年のGWに撮った未投稿写真です😃📸あっ!新緑が余り写って無いですね😅カッコ良く撮れたのでト...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2024/06/03 20:40
ステップワゴン RG3

ステップワゴン RG3

お疲れ様です。4月半ばから、5月末まで有給消化をし、6月より新転地での仕事となりました。と言っても、9割同じ仕事(^_^;)何となく楽になったような?

  • thumb_up 70
  • comment 2
2024/06/03 20:32
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

お疲れ様です!今日は晴れたので当時物の小物パーツの取り付け!買った物・クスコオフセットナンバーフレーム(アコード用)・gangstarドアノブナンバーボル...

  • thumb_up 44
  • comment 1
2024/06/03 16:30
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

みなさんこんにちゎ😄今日は午前中嬉しいことに時間が出来たのでリアのナンバーフレームの交換と再封印していただくために、福島の陸運局に行ってきました😆写真は取...

  • thumb_up 81
  • comment 3
2024/06/03 14:55

おすすめ記事